2011年09月14日
しらす
友人Mさんを介して友人Tさんさからの贈り物。
「生しらす」を頂きました。
生でも少しだけお酒の肴にさせて頂いたのですが、大部分は塩茹でに。
私、「しらす」が大好物なんです。
今年は不漁と聞いていたので、貴重な「しらす」です。

いかの赤ちゃんまで入っていて、今夜の晩酌は「しらす」と「いか」で贅沢しようかな~。

「生しらす」を頂きました。
生でも少しだけお酒の肴にさせて頂いたのですが、大部分は塩茹でに。
私、「しらす」が大好物なんです。
今年は不漁と聞いていたので、貴重な「しらす」です。
いかの赤ちゃんまで入っていて、今夜の晩酌は「しらす」と「いか」で贅沢しようかな~。
2011年05月19日
off time
晩酌には少し時間的には早いのですが、今日は午後4時に帰宅。
ビールを頂き、お酒を飲もうと思っても肴が???
そうそう、有りました。
ゆきっぺさんに貰った、蕗の佃煮。
朝ご飯のお伴にしていたのですが、これがまた日本酒に合うんですわ!
今夜の晩御飯までに、この美味しい蕗の佃煮で何合飲めるでしょうか?
嫁さんが帰ってくる前までに「出来上がったら、あかんで~。」
と・・・クー太が心配そうに見ています。
2011年05月08日
今夜の晩酌
今夜の晩酌。
今夜の肴は春の旬が、香りいっぱいです

先ずは今夜のメインです。
手前に置かれた「蕗の佃煮」
いこらブロガ―のゆきっぺさんからのお裾わけ。
辛い~っ。から日本酒にぴったり合います。
美味しく作っていただきました。
ゆきっぺさん。
ほんとうにありがとうございます。
美味しくいただきましたよ~。
左上は嫁さんの実家の山東でとれた「筍の煮しめ」
柔らかく、薄味の筍。
箸やすめの、肴です。
そして右上。
新和歌浦でしらす漁をしている友人のTさん直営店でゲットした「釜揚げしらす」
薄塩味で、これまた美味しい。
今夜は贅沢な晩酌の「酒の肴」です。
日本酒が大好きな私。
飲みすぎには注意したいものですが、今夜は底なしに飲んでしまいそうです。