2010年05月22日

動物と人との関係

 飼い猫の体験で家に来てもらった子猫の黒猫くん。

とっても人なうつこくて、とってもかわいい黒猫です。

 我が家には16年前からの家族である老描がいるのですが、相性がよくないのか黒猫を見ると吹くばかりです。

私は、この4日間は寝る時も黒猫さんと一緒。座っているとお膝の上に乗ってくるし、寝る時は私のお腹の上でスヤスヤとしています。

本当は手放したくないです。 

たぶんこのままだと、黒猫さんは幸せにはなれないのではと考えてしまいます。

そして16年も一緒にいる猫さんが可愛そうで。でもこれって人間の勝手なエゴですよね。

前からいる猫さんと、うまく交わらすことが出来なかった私の責任です。 
ほんとうに、ごめんなさい。
この週末には、黒猫さん・・・あなたは居なくなるかもしれません。


私は涙があふれるでしょう。 



Posted by こまっちゃん at 00:41│Comments(2)
この記事へのコメント
こういうことは、実際にやってみないとわからない・・・
だからこその「おためし飼育期間」なんですよね。

猫同士、そして人間と、
お互いの事情とタイミングが、
たまたまうまくかみ合わなかっただけだと思います。
こまっちゃんさんの責任ではないと
私は思いますよ。

黒猫ちゃんとお別れすることになったら
とてもさみしいと思いますが・・・

今回のことで、グレちゃんが望むことが
ひとつはっきりとわかりましたよね。

先住の老猫の気持ちを尊重しようとされる
その決断は、すばらしいと思います。
Posted by まあるまある at 2010年05月22日 01:05
 ありがとうございます。

私自身、もっとドライに考えることが出来たならこんなに悩む事も無かったのでしょう。

 可愛いとか、綺麗とかじゃなく、本当に心が通じ合える家族が大切だと今回は感じました。

 嫁さんがこう言いました。

「この子(黒猫さん)は我が家じゃなくても他の家でも充分可愛がられるし、愛されると思うよ。」

 私より彼女のほうが、辛い事をその時知りました。

 今日も、黒猫さんのために新しいトイレの砂を買ってきました。

 気持ちよく我が家で過ごしてもらうために。。。。。
 
 
 
Posted by こまっちゃん at 2010年05月22日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。