2010年07月21日
笑音ライブに出ちゃった
昨日初めてのライブハウスで♪演奏してしまいました。
結果は・・・私自信は大撃沈でした。
練習不足か、緊張していたためかギターを弾いていてもベース音がうまくヒットしないし。
聴いて下さっている方々はもちろん、「もりこまーる」のメンバーさんにも申し訳なくって。
本当に皆様、ごめんなさい。
当日は仕事でいろいろ有り気持ちは落ち込んだまま、おまけに先週末から突発性難聴を再発してしまう始末。
薬でかなり症状は散らしましたが、音がはっきり聞こえない状態でした。
とても音楽を楽しむ事とは程遠い気持ちで参加しました。
気持ちが音に表れてしまうものですね。
しばらくは辛い日々が続きそうですが、本当の自分を取り戻すために頑張ります。
まあるさんの「ひょっこりひょうたん島」
とても勇気を頂きました。
「前を向いて進もう!」が印象的でしたし、心に残りました。
素敵な出会いに“ありがとう。”
結果は・・・私自信は大撃沈でした。
練習不足か、緊張していたためかギターを弾いていてもベース音がうまくヒットしないし。
聴いて下さっている方々はもちろん、「もりこまーる」のメンバーさんにも申し訳なくって。
本当に皆様、ごめんなさい。
当日は仕事でいろいろ有り気持ちは落ち込んだまま、おまけに先週末から突発性難聴を再発してしまう始末。
薬でかなり症状は散らしましたが、音がはっきり聞こえない状態でした。
とても音楽を楽しむ事とは程遠い気持ちで参加しました。
気持ちが音に表れてしまうものですね。
しばらくは辛い日々が続きそうですが、本当の自分を取り戻すために頑張ります。
まあるさんの「ひょっこりひょうたん島」
とても勇気を頂きました。
「前を向いて進もう!」が印象的でしたし、心に残りました。
素敵な出会いに“ありがとう。”
Posted by こまっちゃん at 22:42│Comments(18)
この記事へのコメント
こまっちゃん
素敵な演奏でしたが
自分では気に入ってないのですね?
私も初舞台は散々でした。実力の半分も出せなかったから 汗かいてトランプが湿り、上手く出せない。 今はいい思い出
です。
素敵な演奏でしたが
自分では気に入ってないのですね?
私も初舞台は散々でした。実力の半分も出せなかったから 汗かいてトランプが湿り、上手く出せない。 今はいい思い出
です。
Posted by ちょびっとみつる at 2010年07月21日 23:32
ちょびっとみつるさん
ありがとうございます。
勇気づけられました。
昨日の笑音がいい思い出になるように、これからも頑張っていきます。
昨日笑音で嬉しかったのが、私の母親と同じくらいのおばあちゃんが楽しそうにマジックで笑い、音楽を聴いて楽しそうにしていたのが印象的でした。
これからも楽しさと笑いを届けて下さい。
ありがとうございます。
勇気づけられました。
昨日の笑音がいい思い出になるように、これからも頑張っていきます。
昨日笑音で嬉しかったのが、私の母親と同じくらいのおばあちゃんが楽しそうにマジックで笑い、音楽を聴いて楽しそうにしていたのが印象的でした。
これからも楽しさと笑いを届けて下さい。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月21日 23:50
ライブに行きたいと思ってたのですが…
夜勤であったため 行けなくてとても残念でした(T_T)
ライブって プロではないのでどーしても体調に左右され音に出てしまいますね
しかも 突発性難聴となれば 大変だったでしょう お察し申しあげます
でもこれに懲りずにどんどんライブに参加して行って欲しいと思います♪
機会があれば是非応援に伺いま~す(^O^)/
お体お大事にして下さい!
夜勤であったため 行けなくてとても残念でした(T_T)
ライブって プロではないのでどーしても体調に左右され音に出てしまいますね
しかも 突発性難聴となれば 大変だったでしょう お察し申しあげます
でもこれに懲りずにどんどんライブに参加して行って欲しいと思います♪
機会があれば是非応援に伺いま~す(^O^)/
お体お大事にして下さい!
Posted by momo♪
at 2010年07月21日 23:51

momoさん
これからも自分が楽しむ音楽を♪やっていこうと思います。
今夜、押し入れを整理していたら、昔の唄本が出て来ました。
これをネタに何曲か出来そうです。
・・・楽しみです。
ムジカの一周年ライブ、ピッコロムジカでmomoさんらしき方をお見かけしました。
たぶんですが。
本当に、コメントありがとうございます。
かなり落ち込んでいたので、嬉しいです。
これからも自分が楽しむ音楽を♪やっていこうと思います。
今夜、押し入れを整理していたら、昔の唄本が出て来ました。
これをネタに何曲か出来そうです。
・・・楽しみです。
ムジカの一周年ライブ、ピッコロムジカでmomoさんらしき方をお見かけしました。
たぶんですが。
本当に、コメントありがとうございます。
かなり落ち込んでいたので、嬉しいです。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月22日 00:16
しょっぱな、私もコケちゃって
すみません!
初体験のときはうまくいかないもの
です。でも次第に上手に・・・って
なんの話や~(笑)
すみません!
初体験のときはうまくいかないもの
です。でも次第に上手に・・・って
なんの話や~(笑)
Posted by mori-papa
at 2010年07月22日 00:29

多分…私も こまっちゃんさんをお見かけしました(*^_^*)
ライブ終了後 ひでっさんから「こまっちゃんさん来てくれてたよ」って教えてもらって 多分あの方かな~って思い
早く教えてもらってれば お声かけさせてもらったのに…と とても残念でした
またお目にかかれる時があれば 勇気を出してご挨拶させて頂きます!
宜しくお願いします(*^^)v
ライブ終了後 ひでっさんから「こまっちゃんさん来てくれてたよ」って教えてもらって 多分あの方かな~って思い
早く教えてもらってれば お声かけさせてもらったのに…と とても残念でした
またお目にかかれる時があれば 勇気を出してご挨拶させて頂きます!
宜しくお願いします(*^^)v
Posted by momo♪
at 2010年07月22日 00:37

あらら・・・
そんなに落ち込んでいらっしゃったとは知らず・・・
お気を使ってくださったんですね、ありがとうございます。
ライブ出演初体験で、
しかもあんな本格的な場所で、
リハーサルも無しで、
来てすぐ本番!・・・しかも、
そんな体調や精神状態で挑戦なさったのなら、
すごくすごく大変だったと思いますし、
頑張ってくださったんですよね・・・
私は、素人なりに、発表会とか、人前で弾く機会もいくらかあるんですが、
演奏自体、満足のいくものができたことは実は一度もありません。
いつもものすごい緊張との戦いです(^^ゞ
なのに、そんな風に見えないって言われます・・・
多分、ごまかすの上手になってきたからかな?
やっぱり、こういうことって、「馴れ」のもんなんでしょうね。
今回、実は私も・・・
自分で弱気や逃げ腰になるのが嫌だったので言わなかったんですが、
前日から持病の腰痛再発(ババ臭いね)
左右の指の腱鞘炎も出て浮腫もあり、
コキコキいうてました・・・体調は最悪だったんです(ToT)
ボルタレン3錠一気に飲んで(アカン?)行きましたよ~
でも、「気合い」(だけ)で乗り切った?
演奏のミスは多発・・・ボリューム調節がうまく行かなくて集中できない・・・歌の高音ははずす・・・
聴いてくださった皆さんには申し訳ないですが・・・
ハハハ、でも、楽しかったです♪
これからですよ!
今回のことをワンステップに、「進め~~!」デス(^^)
こんなず~ず~しいオバちゃんですけど
これからもよろしくお願いしますね。
あ、もちろん、
演奏の質もあげられるようにがんばりたいと思いまぁ~す♪
そんなに落ち込んでいらっしゃったとは知らず・・・
お気を使ってくださったんですね、ありがとうございます。
ライブ出演初体験で、
しかもあんな本格的な場所で、
リハーサルも無しで、
来てすぐ本番!・・・しかも、
そんな体調や精神状態で挑戦なさったのなら、
すごくすごく大変だったと思いますし、
頑張ってくださったんですよね・・・
私は、素人なりに、発表会とか、人前で弾く機会もいくらかあるんですが、
演奏自体、満足のいくものができたことは実は一度もありません。
いつもものすごい緊張との戦いです(^^ゞ
なのに、そんな風に見えないって言われます・・・
多分、ごまかすの上手になってきたからかな?
やっぱり、こういうことって、「馴れ」のもんなんでしょうね。
今回、実は私も・・・
自分で弱気や逃げ腰になるのが嫌だったので言わなかったんですが、
前日から持病の腰痛再発(ババ臭いね)
左右の指の腱鞘炎も出て浮腫もあり、
コキコキいうてました・・・体調は最悪だったんです(ToT)
ボルタレン3錠一気に飲んで(アカン?)行きましたよ~
でも、「気合い」(だけ)で乗り切った?
演奏のミスは多発・・・ボリューム調節がうまく行かなくて集中できない・・・歌の高音ははずす・・・
聴いてくださった皆さんには申し訳ないですが・・・
ハハハ、でも、楽しかったです♪
これからですよ!
今回のことをワンステップに、「進め~~!」デス(^^)
こんなず~ず~しいオバちゃんですけど
これからもよろしくお願いしますね。
あ、もちろん、
演奏の質もあげられるようにがんばりたいと思いまぁ~す♪
Posted by まある
at 2010年07月22日 07:51

生歌楽しかったです!!
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年07月22日 11:07
momoさん
またどこかでお会いできたら、お声をかけさせていただきます。
よろしくお願いします。
またどこかでお会いできたら、お声をかけさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月22日 22:14
まあるさん
ありがとうございます。
お互い、体調が大変だったのですね。
世代が同じ(失礼)なのですが、今までの無理が今になって悲鳴をあげているのかも知れません。
体を休める事も練習の一部だと思います。
「ひとやすみ・・・ひとやすみ・・・」と一休さんも言っていました。
私の座右の銘です。
ありがとうございます。
お互い、体調が大変だったのですね。
世代が同じ(失礼)なのですが、今までの無理が今になって悲鳴をあげているのかも知れません。
体を休める事も練習の一部だと思います。
「ひとやすみ・・・ひとやすみ・・・」と一休さんも言っていました。
私の座右の銘です。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月22日 22:23
mori-papaさん
いつも下ネタで笑わして下さり、ありがとうございます。
いつも下ネタで笑わして下さり、ありがとうございます。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月22日 22:26
貴志川線よ永遠にさん
ありがとうございます。
生歌、恥ずかしい限りです。
ゆっくりと話をしたいですね。
またよろしくお願いします。
ありがとうございます。
生歌、恥ずかしい限りです。
ゆっくりと話をしたいですね。
またよろしくお願いします。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月22日 22:29
ご苦労様でした
また、次を目指して頑張ってくださいね~(^O^)
また、次を目指して頑張ってくださいね~(^O^)
Posted by KURI at 2010年07月22日 23:41
お疲れ様でした。
私にとっても初めてのライブ体験!
こまっちゃんさんのギターにいやされましたよ^^
kuriさんのセカンドバッグを持ってらしたんで、こまっちゃんさんだとすぐにわかりました(*^^)v
突発性難聴は私もずいぶん前ですが、患った事がありますので、つらさは少しは分かります。時間はかかりますが、きっと良くなりますよ。祈ってます。
また、どこかのイベントで「れんげ畑にて」演奏して下さい。
その時は、また、かぶりつきで応援しに行きま~す。
私にとっても初めてのライブ体験!
こまっちゃんさんのギターにいやされましたよ^^
kuriさんのセカンドバッグを持ってらしたんで、こまっちゃんさんだとすぐにわかりました(*^^)v
突発性難聴は私もずいぶん前ですが、患った事がありますので、つらさは少しは分かります。時間はかかりますが、きっと良くなりますよ。祈ってます。
また、どこかのイベントで「れんげ畑にて」演奏して下さい。
その時は、また、かぶりつきで応援しに行きま~す。
Posted by ゆうみん
at 2010年07月23日 03:04

皆さんからの温かいコメント読んでた
ら私までうれしくなりました!
前を向いて一歩ずつ、ゆっくりで
いいから進んでいきましょう!
こまっちゃんのギター、よかったで
ら私までうれしくなりました!
前を向いて一歩ずつ、ゆっくりで
いいから進んでいきましょう!
こまっちゃんのギター、よかったで
Posted by mori-papa
at 2010年07月23日 23:00

KURIさん
次を目指すのもいいですが、「ぼちぼちやりますわ。」
って感じです。
私は職場では初老のこまっちゃんと呼ばれています。
最近、髪型だけは短髪にしてワックスでビンビンに立たせて仕事しています。
若くなったと、上々の評判です。
こんなおじさんが、ライブハウスでギターを弾いているとは職場では誰も知りません。これがまた快感だったりして。。
次を目指すのもいいですが、「ぼちぼちやりますわ。」
って感じです。
私は職場では初老のこまっちゃんと呼ばれています。
最近、髪型だけは短髪にしてワックスでビンビンに立たせて仕事しています。
若くなったと、上々の評判です。
こんなおじさんが、ライブハウスでギターを弾いているとは職場では誰も知りません。これがまた快感だったりして。。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月23日 23:25
ゆうみんさん
ライブは初めてだったのですか?
初めてのライブが私たちの演奏とは、複雑な気持ちです。
これに懲りることなく、生演奏を聴きに行って下さいね。
また何処かで「れんげ畑にて」をかぶりつきで聴いて頂けたら嬉しいです。
その時は、お声をかけて下さい。
よろしくお願いします。
ライブは初めてだったのですか?
初めてのライブが私たちの演奏とは、複雑な気持ちです。
これに懲りることなく、生演奏を聴きに行って下さいね。
また何処かで「れんげ畑にて」をかぶりつきで聴いて頂けたら嬉しいです。
その時は、お声をかけて下さい。
よろしくお願いします。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月23日 23:35
mori-papaさん
お付き合いが長いので、私の性格をよく解って下さっていると思うのですが、本当に神経質、完璧主義、妥協は大嫌い・・・等々。
典型的なA型人間です。
自分に厳しすぎるのかも知れませんが、下手なギターをそれなりに弾いていきたいと思います。
「まあ、いいか。」って感じです。
これがまたストレスになるんですよね。
お付き合いが長いので、私の性格をよく解って下さっていると思うのですが、本当に神経質、完璧主義、妥協は大嫌い・・・等々。
典型的なA型人間です。
自分に厳しすぎるのかも知れませんが、下手なギターをそれなりに弾いていきたいと思います。
「まあ、いいか。」って感じです。
これがまたストレスになるんですよね。
Posted by こまっちゃん at 2010年07月23日 23:46