2010年11月04日
大人だから
大人だから・・・
でも、最近思う。
大人の許せない事。
人に迷惑をかけて、「ごめんなさい。」と言えない大人。
事を荒くしたくない周りの人の気持ちに気付かない大人。
間違っているのを解っているのか?解っていないのか?
気が付いているのに、格好を付けたいばかりに気付いていないふりをしている大人。
いい大人にはだれも意見してくれないのをいいことに、正しいと思っている大人。
周りの人は、年配だから。先輩だから。と気を使って意見してくれない。
そういう事に気が付かない大人。
私も48歳。
そういう、大人になってきているのかも。
気を付けたいものです。
自分の悪いところは素直に認めて
「ごめんなさい。」の一言が言える大人になろうと思います。
でも、最近思う。
大人の許せない事。
人に迷惑をかけて、「ごめんなさい。」と言えない大人。
事を荒くしたくない周りの人の気持ちに気付かない大人。
間違っているのを解っているのか?解っていないのか?
気が付いているのに、格好を付けたいばかりに気付いていないふりをしている大人。
いい大人にはだれも意見してくれないのをいいことに、正しいと思っている大人。
周りの人は、年配だから。先輩だから。と気を使って意見してくれない。
そういう事に気が付かない大人。
私も48歳。
そういう、大人になってきているのかも。
気を付けたいものです。
自分の悪いところは素直に認めて
「ごめんなさい。」の一言が言える大人になろうと思います。
Posted by こまっちゃん at 23:37│Comments(4)
この記事へのコメント
私もそんな大人になりたいです。。。
って 何かあったんですか?
それに こまっちゃん48才ですか!
な~んや。。。同級生じゃないっすか(^^♪
って 何かあったんですか?
それに こまっちゃん48才ですか!
な~んや。。。同級生じゃないっすか(^^♪
Posted by momo♪
at 2010年11月04日 23:53

ごく自然に『おおきによ~!』
『ごめんやで~!』『たのんどか~』
とか言うの、そんなに難しいんかな?
と、たまに思うことあります。
まあ世の中、いろんな人いるからね
『ごめんやで~!』『たのんどか~』
とか言うの、そんなに難しいんかな?
と、たまに思うことあります。
まあ世の中、いろんな人いるからね
Posted by mori-papa at 2010年11月05日 06:46
momo♪さんへ
自分の欠けている事って、自分自身では気付かない事と思い知りました。
素直に認める事から始めます。
自分の欠けている事って、自分自身では気付かない事と思い知りました。
素直に認める事から始めます。
Posted by こまっちゃん at 2010年11月05日 23:04
mori-papaさんへ
「ありがとう」
「ごめんなさい」は良いとおもいます。
「たのんどか・・・」
「たのんどか。」
他力本願すぎるのは、私自身のなかで『NG』です。
自分で出来る事は、自分でする。
そしてどうしても出来ない時に「たのんどか。」とお願いすればいいとおもうのです。
最初から、出来る事もしないで。
「たのんどか。」はしたくないんです。
「ありがとう」
「ごめんなさい」は良いとおもいます。
「たのんどか・・・」
「たのんどか。」
他力本願すぎるのは、私自身のなかで『NG』です。
自分で出来る事は、自分でする。
そしてどうしても出来ない時に「たのんどか。」とお願いすればいいとおもうのです。
最初から、出来る事もしないで。
「たのんどか。」はしたくないんです。
Posted by こまっちゃん at 2010年11月05日 23:27