2010年11月06日

初・屋外ライブ

 6日、「もりこまある」として初めて屋外ライブに参加して来ました。

第1回「和かやま 歌の たから山」です。
場所は和歌山城、西の丸広場です。
フリマやたこ焼き、懐かしいポンポン菓子屋さんまで出ていました。

澄みきった青空の下でのライブ♪。
~気持ちよかった~です。


私は仕事で現着が15時前。
「ボンネットバス」さんが演奏が始まった頃でした。
初めて聴かせて頂きました。
素晴らしかったです。

かぐや姫が大好きな私にとっては、たまりません。

 
 さて、私たち「もりこまある」は新しい企画。
mori-papaさんが企画、立案。編曲まあるさん。の『おまんと、ずぅ~っと』(加山雄三さんの君といつまでもの和歌山弁バージョン)
を披露。
 とうとう路線が外れてしまいました。

もちろん、私たちのテーマ曲?かな「切手のないおくりもの」、唯一のオリジナル曲の「れんげ畑にて」も演奏させて頂きました。

 私たちの演奏の後、サプライズが!

聴きに来て頂いていた武田千佳さんが私の大好きな「桜の涙」を、アレンジャーの上保さんのピアノで生演奏で唄って下さいました。

 何回聴いてもこの曲はうるうると涙があふれて来ます。
涙がこぼれないように天を仰ぐと、素晴らしい青空。
 
 感無量で「桜の涙」を聴かせて頂きました。

来年の春は桜が咲き乱れるこの場所で、この曲を聴けたらいいのにな~。



Posted by こまっちゃん at 23:05│Comments(4)
この記事へのコメント
青空と、夕日がきれいでした。

ほんとに、桜の季節に出来たらいいですねぇ。
お花見しながら、びぃる片手にコンサート♪
最高やろうなぁ~~~♪♪♪
Posted by ゆきっぺ at 2010年11月07日 05:53
こんな形で我々に声をかけてくださる方がいらっしゃることに改めて感謝!ですね。
みんなで力合わせて演りましょう!

昨日、来ていただいた皆さん、ありがとう!
Posted by mori-papa at 2010年11月07日 08:29
ゆきっぺさん

びーる片手に、いいですね~。


 今年のお花見はmori-papaさんと和歌山城でした。
スーパーで一人鍋セットをそれぞれ買い、お花見。

 お弁当より、お酒の好きな人には『鍋』がいいです。
Posted by こまっちゃん at 2010年11月07日 21:30
 この半年、次から次へと話がすすみ。
この11月も忙しくそして楽しく行きそうですね。

 慣れない事ばかりで、戸惑うばかり。

まあ、ぼとぼち頑張りましょう。
Posted by こまっちゃん at 2010年11月07日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。