2010年12月24日

和歌山の焼き肉店について

 和歌山市にある焼き肉店。

  先日に覗いた「mori-papa」さんのブログをみながら、いろいろと考えていました。


 焼き肉店といってもいろいとあります。

 
 その一、

四角~い鉄のはしごみたいなコンロで焼くもの。
なんて言うか知らないですが、一般的な焼き肉店でつかわれていますよね。

ホルモンからロース肉のようなものまで焼けるコンロ。

 私のお気に入りは、新地にある「黒牛」です。

 昔の金陵園もこのコンロを使っていたのですが、今は変わってしまいました。


 その二、

いわえるジンギスカン鍋。
お気に入りの「まんぷく」で使われているものです。

肉汁が鍋の周りに落ちていく、それがまたいいですよね。

 野菜がその油を少しだけ吸って、焼けて行く。
美味しく野菜を頂くには、ジンギスカン鍋が一番いいです。


 その三、

鉄板焼き。

ステーキハウスで使われているものです。

シェフが焼いてくれるので、楽ちんですが少々値段が高めのがデメリットです。

 お気に入りは、贅沢にいくなら「デュッセル」。


    そして隠れた名店、和歌山市駅近くの「イエロー」
      ここは鉄板でお好み焼きから、ステーキ、ホイル焼き等々。
        最近は行ってないけど、おしゃれで美味しい超お薦めのお店です。

 その四、

 炭火焼きの焼き肉。

  和歌山では絶対「七八」。

 井辺にある、名店です。
  気難しい、大将がいますが。
   お肉は絶品です。


 その五、

 これが一番おいしいかも。

  お家の狭~い庭で、七輪を出してする焼き肉。

   お肉はもちろん焼きます。

      そして加太で買ってくる“大蛤”は外せません。
        醤油をお酒で薄めて、開いた蛤に垂らして焼く。
          香ばしい香りが。。。たまりません。

 あれっ。

  これって焼き肉の記事でしたが、話がそれてしまいました。




Posted by こまっちゃん at 23:08│Comments(4)
この記事へのコメント
おっはよ~!

素晴らしい・・・

詳しくわかり易い解説、ありがとう!

朝から焼肉食べたくなりました。

近いうちに是非!
Posted by mori-papa at 2010年12月25日 08:36
居心地の良い居酒屋さんのオススメも、

載せて下さい〜(^^)v
Posted by ゆきっぺ at 2010年12月25日 17:33
ゆきっぺさん

 居酒屋さん。

ブログに書きます。

 見てね~。
Posted by こまっちゃん at 2010年12月25日 19:14
 mori-papaさん

 焼肉は好きですが、私が行った範囲なので小さな世界ですよ。

 「中之島」にある“成田屋”。
行きたいんです。

ホルモン専門店らしいです。
Posted by こまっちゃん at 2010年12月25日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。