2011年06月25日
丸源の肉そば
ラーメン放浪記 30
「丸源の肉そば」
チェーン店で大阪で一度食べた事がありましたが、いよいよ和歌山上陸です。

肉そば+ご飯(中)で 682円+120円
食べ方レシピなるものが置いてあり、一度その通りに食べてみようと試してみました。


さてお味です。
スープは豚肉の味がよく効いた、醤油ラーメンで真ん中にのせられた「ゆず胡椒のはいった大根おろし」のせいであっさりしています。
麺はこしのある細麺。
具材は豚肉と葱とゆず胡椒おろし,海苔です。
半分ほど食べたところで「どろだれラー油」を入れてみると、ぴり辛ラーメンに早変わり。


最後のスープに酢を少し垂らし、飲み干すと口の中があっさり頂けました。
一杯のラーメンで何種類もの味が経験できるのが、このラーメンの魅力だと思います。

場所:メッサオークワ ガーデンパーク店の前
「丸源の肉そば」
チェーン店で大阪で一度食べた事がありましたが、いよいよ和歌山上陸です。
肉そば+ご飯(中)で 682円+120円
食べ方レシピなるものが置いてあり、一度その通りに食べてみようと試してみました。
さてお味です。
スープは豚肉の味がよく効いた、醤油ラーメンで真ん中にのせられた「ゆず胡椒のはいった大根おろし」のせいであっさりしています。
麺はこしのある細麺。
具材は豚肉と葱とゆず胡椒おろし,海苔です。
半分ほど食べたところで「どろだれラー油」を入れてみると、ぴり辛ラーメンに早変わり。
最後のスープに酢を少し垂らし、飲み干すと口の中があっさり頂けました。
一杯のラーメンで何種類もの味が経験できるのが、このラーメンの魅力だと思います。
場所:メッサオークワ ガーデンパーク店の前
Posted by こまっちゃん at 19:17│Comments(4)
│ラーメン放浪記
この記事へのコメント
その内にレポートあると思っていましたが
丸源レポート拝見しました。
私のほうは最近ハズレラーメンばっかりです!
以前よくいっていた店も味が変わってしまったりでがっかりです!
今度機会があれば是非打田の「うらしま」行ってみてください。
なんか気ずくことがありますよ!
ただし、日曜は定休日です。
丸源レポート拝見しました。
私のほうは最近ハズレラーメンばっかりです!
以前よくいっていた店も味が変わってしまったりでがっかりです!
今度機会があれば是非打田の「うらしま」行ってみてください。
なんか気ずくことがありますよ!
ただし、日曜は定休日です。
Posted by マックレーズ at 2011年06月26日 15:44
マックレーズさん
打田の「うらしま」ですね。
日曜日が定休日はきついですね。
土曜日なら行けそうですが
なんか気づくこととは、なんでしょう?
楽しみにしています。
打田の「うらしま」ですね。
日曜日が定休日はきついですね。
土曜日なら行けそうですが
なんか気づくこととは、なんでしょう?
楽しみにしています。
Posted by こまっちゃん at 2011年06月26日 17:03
こまっちゃんさんこんにちは。
「丸源」行かれたんですね。ラーメンは好みだと思いますが
どうもあたしはイマイチでした((+_+))
その後「丸源」の後ろにあるラーメン屋(名前が分からない・・・)
に行きました。車庫前系のラーメンでしたが福山雅治が来店されました!と書いてあってびっくりしました。
「丸源」行かれたんですね。ラーメンは好みだと思いますが
どうもあたしはイマイチでした((+_+))
その後「丸源」の後ろにあるラーメン屋(名前が分からない・・・)
に行きました。車庫前系のラーメンでしたが福山雅治が来店されました!と書いてあってびっくりしました。
Posted by りんぷぅ at 2011年06月28日 10:53
りんぷうさん
まる宮ですね。
こちらは和歌山ラーメンのなかでも、醤油系。
醤油系和歌山ラーメンも美味しいですよね。
紀三井寺店の店主は、私の同級生です。
まる宮ですね。
こちらは和歌山ラーメンのなかでも、醤油系。
醤油系和歌山ラーメンも美味しいですよね。
紀三井寺店の店主は、私の同級生です。
Posted by こまっちゃん at 2011年06月29日 21:43