2011年08月31日
まる善の中華そば
ラーメン放浪記 57
柳丁にある「まる善」です。
私も15年ぶりくらいに行くお店です。
おばあちゃんがお一人できりもりしている、小さな中華そば屋さん。

写真では赤く写っていますが、後ろにあるガラスの赤色が反射して上手く撮れていません。

お品書きです。
いかにも年季が入っているという感じです。
焼きそばや焼きめし、カレーライスまであります。

注文したのは、「中華そば」+「ご飯 並」 500円+170円

お味です。
スープは醤油系ですが、あまり尖がった醤油味ではなく柔らかなものです。
スープの旨みがよく出ているもので、あっさりした醤油系のスープに仕上がっています。
麺は中太麺で少しだけやわらかめに茹がかれています。
具材は豚バラ肉をつかったチャーシューが3枚、くずし、葱、シナチクと標準的。
これで500円はお得感がありますね。
醤油系のあっさりした「中華そば」ですが、スープの旨みがよくでているものでした。

「まる善中華そば」
場所:和歌山市柳丁18
℡:073-423-3176
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
その他:駐車場 有
柳丁にある「まる善」です。
私も15年ぶりくらいに行くお店です。
おばあちゃんがお一人できりもりしている、小さな中華そば屋さん。
写真では赤く写っていますが、後ろにあるガラスの赤色が反射して上手く撮れていません。
お品書きです。
いかにも年季が入っているという感じです。
焼きそばや焼きめし、カレーライスまであります。
注文したのは、「中華そば」+「ご飯 並」 500円+170円
お味です。
スープは醤油系ですが、あまり尖がった醤油味ではなく柔らかなものです。
スープの旨みがよく出ているもので、あっさりした醤油系のスープに仕上がっています。
麺は中太麺で少しだけやわらかめに茹がかれています。
具材は豚バラ肉をつかったチャーシューが3枚、くずし、葱、シナチクと標準的。
これで500円はお得感がありますね。
醤油系のあっさりした「中華そば」ですが、スープの旨みがよくでているものでした。
「まる善中華そば」
場所:和歌山市柳丁18
℡:073-423-3176
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
その他:駐車場 有
Posted by こまっちゃん at 00:10│Comments(4)
│ラーメン放浪記
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
年季の入ったお店ですね~
テレビで観たことあります。
500円ってお勧めなお値段ですね。
前回のコメントにも書きましたが「めんどり亭」のチャンメン美味しいですよ(^.^)
年季の入ったお店ですね~
テレビで観たことあります。
500円ってお勧めなお値段ですね。
前回のコメントにも書きましたが「めんどり亭」のチャンメン美味しいですよ(^.^)
Posted by りんぷぅ at 2011年08月31日 09:26
りんぷぅさん
テレビに出た事あるんですか?
本当に小さなお店なんですよ。
めんどり亭にそんなのがあるんですね。
また、行かなくちゃ。
テレビに出た事あるんですか?
本当に小さなお店なんですよ。
めんどり亭にそんなのがあるんですね。
また、行かなくちゃ。
Posted by こまっちゃん at 2011年08月31日 17:23
ものすごい 達筆な字でかかれたメニューですね
柳丁。。。行ってみたい!
柳丁。。。行ってみたい!
Posted by 風ママ
at 2011年08月31日 19:00

風ママ
昔懐かしい雰囲気のお店で、おばあちゃん(おそらく70歳台)がお一人できりもりしています。
6-7人も入ればいっぱいになるようなところですが中華そばは、優しいお味です。7tfx53
昔懐かしい雰囲気のお店で、おばあちゃん(おそらく70歳台)がお一人できりもりしています。
6-7人も入ればいっぱいになるようなところですが中華そばは、優しいお味です。7tfx53
Posted by こまっちゃん at 2011年08月31日 22:44