2011年09月26日
まる花のラーメン
ラーメン放浪記 64
先日、友人Mさんとお昼ご飯どこでたべようか。という話になり
「まる花」に行って来ました。
前回は少し脂っこく濃厚なラーメンに感じたので、今回はどうなっているだろう?
お店に着くと5~6人のお客さんが外に並んでいました。
開店当初から私も足を運んでいるのですが、こんなに行列ができていたのは初めてです。
なんか嬉しいような
悲しいような・・・。
でもよく行くお店が繁盛していくのを見ると正直、嬉しいものです。
待つ事、十数分。


お品書きです。

注文したのは「豚骨醤油ラーメンの太麺」と「ライス」 630円+120円

お味です。
トッピングに“ゴマ”や“すりおろしニンニク”“生姜”“豆板醤”とか有るのですが、
今回は純粋な味を感じるために、胡椒を少し振りかけただけで頂きました。
スープはクリーミーで他店では味わえない美味しいものです。
前回感じた脂っこさも、ほとんど気になりませんでした。
豚骨塩ラーメンと豚骨醤油ラーメンの味の違いがもうひとつ解らないのですが、友人Mさんは豚骨醤油の方が美味しいと言われていました。
麺は細麺か太麺から選べて、今回は太麺です。
濃厚なスープには太麺の方がよく合うと私は思うのですが。
具材はチャーシュー2枚、うずらの茹で卵、白葱のみじん切り、ほうれん草です。
これらの具材とスープとよく合っています。
やはり美味しい他店では味わう事のできない「まる花」のラーメンでした。

「まる花」
場所:和歌山市出島2741
℡:073-474-7041
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:30
定休日:火曜日、第一月曜日
その他;駐車場有
先日、友人Mさんとお昼ご飯どこでたべようか。という話になり
「まる花」に行って来ました。
前回は少し脂っこく濃厚なラーメンに感じたので、今回はどうなっているだろう?
お店に着くと5~6人のお客さんが外に並んでいました。
開店当初から私も足を運んでいるのですが、こんなに行列ができていたのは初めてです。
なんか嬉しいような

でもよく行くお店が繁盛していくのを見ると正直、嬉しいものです。
待つ事、十数分。
お品書きです。
注文したのは「豚骨醤油ラーメンの太麺」と「ライス」 630円+120円
お味です。
トッピングに“ゴマ”や“すりおろしニンニク”“生姜”“豆板醤”とか有るのですが、
今回は純粋な味を感じるために、胡椒を少し振りかけただけで頂きました。
スープはクリーミーで他店では味わえない美味しいものです。
前回感じた脂っこさも、ほとんど気になりませんでした。
豚骨塩ラーメンと豚骨醤油ラーメンの味の違いがもうひとつ解らないのですが、友人Mさんは豚骨醤油の方が美味しいと言われていました。
麺は細麺か太麺から選べて、今回は太麺です。
濃厚なスープには太麺の方がよく合うと私は思うのですが。
具材はチャーシュー2枚、うずらの茹で卵、白葱のみじん切り、ほうれん草です。
これらの具材とスープとよく合っています。
やはり美味しい他店では味わう事のできない「まる花」のラーメンでした。
「まる花」
場所:和歌山市出島2741
℡:073-474-7041
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:30
定休日:火曜日、第一月曜日
その他;駐車場有
Posted by こまっちゃん at 16:38│Comments(0)
│ラーメン放浪記