2011年11月20日
七福神の中華そば
ラーメン放浪記 75
和歌山市梶取に新規オープンの「中華そば屋 七福神」です。

いこらブロガ―の“ゆきっぺさん”に教えて頂き、早速行ってきました。

お品書きです。
おでんもあり、セットメニュー(Aセット)にはおでんも付いてきます。

注文したのは「中華そば」 620円
お味です。
スープはあっさりめの豚骨醤油味。
あっさりしていますが、味はしっかりしていて辛口に仕上がっています。
豚骨が苦手な方でも食べやすくすると、このぐらいあっさりとしたスープが丁度いいのかもしれません。
最近の和歌山ラーメンは、この手の味がとても多く感じられます。
麺は中細麺で少し柔らかいめ。
もう少しコシがあった方が、私好みですが。
具材は豚バラ肉を使ったチャーシューが2枚、なると、メンマ、葱です。
チャーシューにも味付けはされているのですが、臭いを消すための生姜の味が主張しすぎているのが残念です。
全体的にはバランスのとれた中華そばですが、
新規店ということで期待していました。
標準的な「和歌山ラーメン」といった感じでしょうか。
新規の中華そば屋さんで、思い切って醤油系を提供する店があってもいいのにと思います。

「中華そば屋 七福神」
場所:和歌山市梶取1-27 (南海本線紀ノ川駅の西 県道粉川加太線100mくらい)
℡:0734-481-5059
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00
定休日:無休
その他:ビール有 おでん有 駐車場有
和歌山市梶取に新規オープンの「中華そば屋 七福神」です。
いこらブロガ―の“ゆきっぺさん”に教えて頂き、早速行ってきました。
お品書きです。
おでんもあり、セットメニュー(Aセット)にはおでんも付いてきます。
注文したのは「中華そば」 620円
お味です。
スープはあっさりめの豚骨醤油味。
あっさりしていますが、味はしっかりしていて辛口に仕上がっています。
豚骨が苦手な方でも食べやすくすると、このぐらいあっさりとしたスープが丁度いいのかもしれません。
最近の和歌山ラーメンは、この手の味がとても多く感じられます。
麺は中細麺で少し柔らかいめ。
もう少しコシがあった方が、私好みですが。
具材は豚バラ肉を使ったチャーシューが2枚、なると、メンマ、葱です。
チャーシューにも味付けはされているのですが、臭いを消すための生姜の味が主張しすぎているのが残念です。
全体的にはバランスのとれた中華そばですが、
新規店ということで期待していました。
標準的な「和歌山ラーメン」といった感じでしょうか。
新規の中華そば屋さんで、思い切って醤油系を提供する店があってもいいのにと思います。
「中華そば屋 七福神」
場所:和歌山市梶取1-27 (南海本線紀ノ川駅の西 県道粉川加太線100mくらい)
℡:0734-481-5059
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00
定休日:無休
その他:ビール有 おでん有 駐車場有
Posted by こまっちゃん at 16:23│Comments(0)
│ラーメン放浪記