2012年02月15日

清乃のラーメン

  ラーメン放浪記 80


 本当に久しぶりの「ラーメン放浪記」です。



有田市にある『和ダイニング 清乃(セイノ)』に行って来ました。

清乃さんといえば、店主様の奥様が“いこらブロガ―”で せぇーのでいこら本家 というブログを書かれています。



清乃のラーメン 

 注文したのは『キレの金しょうゆラーメン』  700円と


清乃のラーメン

 じゃこご飯 200円



   さて、ラーメンのお味です。


 スープは澄んだ和風だしがよく効いたもので、

あっさりしています。

 澄んだ醤油スープは、あながち中華料理店のラーメンに有りがちな安っぽい普通のスープが多いのですが

清乃さんのスープは和風味が全面に出ているせいか、キレがあり美味しいスープです。


 具材はチャーシュー、半熟煮玉子、シナチク、白髪葱そして辛味のある茹で野菜(おそらく菜の花の葉?)

ラーメンで白髪葱や辛味の有る茹で野菜を使っていたり、和風を意識したものです。


 麺はこのラーメンの最大の特徴だと思うのですが、平打ち麺で少し透明感のあるコシのしっかりしたもので

この麺がまた歯ごたえが抜群にいいです。



 全体的に和風を意識したあっさりしたラーメンですが

食べ飽きのしない美味しいラーメンでした。



清乃のラーメン

他にもかなりの種類のラーメンがあり、濃厚なスープのものを次回は食べてみたいと思います。




 追伸

清乃のラーメン

    “よめよめ”さん。  ごちそうさまでした。




      『和ダイニング 清乃(セイノ)』

       場所:有田市野696
       ℡:0737-83-4447
       営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
       定休日:火曜日 






同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事画像
長浜ラーメンのチャーシューめん
味丸 県体前
麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン
まる花の醤油豚骨ラーメン
まる宮の中華そば
壱旨屋のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事
 長浜ラーメンのチャーシューめん (2013-11-11 22:16)
 味丸 県体前 (2013-09-23 21:23)
 麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン (2013-09-15 20:25)
 まる花の醤油豚骨ラーメン (2013-09-07 21:51)
 まる宮の中華そば (2013-09-01 19:08)
 壱旨屋のラーメン (2013-08-24 14:03)

Posted by こまっちゃん at 15:23│Comments(6)ラーメン放浪記
この記事へのコメント
ありがとう
ございます

次回は
濃厚な
スペシャルトークを
Posted by よめよめ at 2012年02月15日 16:03
おネギと緑の菜っ葉が、
さすがお料理屋さんですね。

これやったら、私も食べらそうです!
Posted by ゆきっぺ at 2012年02月15日 16:12
おしとやかな?よめよめさんへ


先日はありがとうございました。


念願のよめよめさん、モアイさんにも会えたし良い出会いに感謝です。

次回は濃厚なトーク?いやいやラーメンを頂きに参ります。


マシンガン濃厚トークも楽しみにしています。
Posted by こまっちゃん at 2012年02月15日 19:37
ゆきっぺさんへ


本当ににあっさりした美味しいラーメンでした。

でも多分ゆきっぺさんなら、美味しそうなお造りなどの魚料理とビールに触手が動くと思いますよ。
Posted by こまっちゃん at 2012年02月15日 19:41
ついに…行ったんですね
見ていたら…食べたくなってきますね
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2012年02月17日 08:26
貴志川線よ永遠にさんへ

ついに行っちゃいました。


流石に研究熱心な店主様。

レベルが高いです。
Posted by こまっちゃん at 2012年02月17日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。