2012年02月29日

みかえりの中華そば

   ラーメン放浪記 85


 橋本市の「みかえり」です。


 橋本市の中心部の国道沿いに「みかえり」というラーメン店があります。

もちろん訪れたのは初めてですが、ネットでお店の名前は見た事がありました。


 お品書きを見ると、10数種類のラーメンがありその中の“特製中華そば”を注文。

みかえりの中華そば

  “特製中華そば”のふつう味で細麺 (600円)。


スープはあっさり味の鶏清湯、ふつう味の鶏清湯と鶏豚白湯のブレンド、こってり味の鶏豚白湯の3種類から選べ

また麺は細麺、太麺、韓国麺の3種類から選ぶ事ができます(太麺、韓国麺は100円アップ)。


 お味です。


 スープはふつう味を選んだにもかかわらず、結構濃厚。

豚骨スープがかなり勝っている感じです。

一口めは生姜の風味が少々気になりました(私は生姜がチョットだけ苦手)が

二口め以降はほとんど気にならないものでした。

豚骨醤油味スープと言ってもいいほど濃厚ですが、和歌山ラーメンのものと比べると若干あっさり目で

旨みも充分で醤油の辛さも丁度いいです。


 麺は細麺ながらコシがあり、歯ごたえも良い。


 具材はトロトロに柔らかく煮た豚バラ肉のチャーシュー、半熟煮卵、葱、もやし、シナチク、海苔、クラッシュチャーシューと盛りだくさん。

チャーシューを細かく刻んで炒りつけている“クラッシュチャーシュー”なるものをスープに溶かしながら食べるとスープがよりコクのあるものに感じました。


 全体的にスープ、麺、具材のバランスがとても良く

かなり研究を重ねていると思われる、とても美味しい中華そばでした。


 ラーメンの種類が多いお店は焦点がぼけて、あまりお薦めできるお店は少ないのですが

この「みかえり」はお薦めでき、他のラーメンも食べてみたいと思わせるお店でした。



みかえりの中華そば


    「らあめん居酒屋 みかえり」

    場所:橋本市市脇1-1-7
    ℡:0736-32-1176
    営業時間:11:00~14:00  17:00~24:00
    定休日:木曜日(祝日の場合 営業)
    その他:駐車場有り、ビール、酒有り(夜は居酒屋としても営業)





同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事画像
長浜ラーメンのチャーシューめん
味丸 県体前
麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン
まる花の醤油豚骨ラーメン
まる宮の中華そば
壱旨屋のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事
 長浜ラーメンのチャーシューめん (2013-11-11 22:16)
 味丸 県体前 (2013-09-23 21:23)
 麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン (2013-09-15 20:25)
 まる花の醤油豚骨ラーメン (2013-09-07 21:51)
 まる宮の中華そば (2013-09-01 19:08)
 壱旨屋のラーメン (2013-08-24 14:03)

Posted by こまっちゃん at 18:03│Comments(0)ラーメン放浪記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。