2012年03月21日

幸太郎のしょう油野菜あんかけラーメン

   ラーメン放浪記 89


 三年坂幸太郎のしょう油野菜あんかけラーメン。


幸太郎のしょう油野菜あんかけラーメン


 久しぶりに「三年坂 幸太郎」に。


 定番メニューの他に、おすすめメニューが

幸太郎のしょう油野菜あんかけラーメン


 迷った時には、一番上に書いているのを注文するのが正解と思い

  「しょう油野菜あんかけラーメン(普通麺)」を注文。


 朝ご飯も食べていなかったため、腹ペコ状態。

ご飯セットも注文。


幸太郎のしょう油野菜あんかけラーメン

  「しょう油野菜あんかけラーメン」+ご飯セット  (780円+150円)

    ご飯セットが150円で、ご飯、サラダ、キムチ、お漬物。お得感があります。



幸太郎のしょう油野菜あんかけラーメン


  さて、「しょう油野菜あんかけラーメン」のお味です。


 スープはあんかけラーメンということで、片栗粉で溶いたとろみのあるもの。

醤油味が程良く効いています。

 旨み、コク、味、ともにバランスがとれています。

 とろみスープといえばチャンポン麺ですが、

このラーメンは和風チャンポン麺という感じで

脂っぽさはなく、好感が持てるラーメンです。



  麺は他の中華そばで使われている加水率が低いものと同じなので

餡でとじると少々伸び気味。

これは仕方のないことでしょう。



 具材はキャベツ、白菜、もやし、チャーシューが1枚、シナチク、葱、

そしてチャーシューの細切りが少しだけ入っています。

このチャーシューの細切りがスープにコクをだしていると思います。



 中華料理店のチャンポンとは違い、

あっさりとした和風チャンポンでした。

定番メニューではないので贅沢は言えないですが

よく考えているラーメンだと思います。



     『三年坂 幸太郎』

     場所:和歌山市岡山丁84
     ℡:073-427-4470
     営業時間:11:00~15:00 18:00~24:00
     定休日:月曜日(祝日は営業)






同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事画像
長浜ラーメンのチャーシューめん
味丸 県体前
麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン
まる花の醤油豚骨ラーメン
まる宮の中華そば
壱旨屋のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事
 長浜ラーメンのチャーシューめん (2013-11-11 22:16)
 味丸 県体前 (2013-09-23 21:23)
 麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン (2013-09-15 20:25)
 まる花の醤油豚骨ラーメン (2013-09-07 21:51)
 まる宮の中華そば (2013-09-01 19:08)
 壱旨屋のラーメン (2013-08-24 14:03)

Posted by こまっちゃん at 00:03│Comments(0)ラーメン放浪記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。