2012年03月31日

まる花のラーメン

   ラーメン放浪記 90


 久しぶりの「まるはな」。

  いつの間にか、人気店になってしまいました。



何度かお昼時に訪れましたが、お店の外に行列ができている事もありました。

この日は行列は出来ていなかったが、お店の中は満席状態。


まる花のラーメン


 さて、何を注文しようか?


まる花のラーメン

  「塩とんこつラーメン」を細麺で

   トッピン具は海苔増し、ほうれん草増し。

      (630円+70円+100円)

    そしてゴマと、すりおろしたニンニクを少々加えました。




 スープはいつもとかわらず、クリーミーで美味しい。
 


 細麺を“硬い目”とオーダーするのを忘れて後悔しました。

  細麺なら硬い目の方が好みです。



 具材は見ての通り海苔がいっぱい。

 ほうれん草がクリーミーなスープと良く合います。

 うずらの茹で卵も、箸やすめ的な存在感有り。

 チャーシューも大きく食べ応えが充分。


  以前と比べて、葱の量が少なく感じました。

   この葱は長ネギを使っており、私は大好きなのですが。

    葱増しってないんでしょうか?


  人気店になったのが納得できるラーメン店です。


まる花のラーメン


   「まるはな」

   場所:和歌山市出島2741
   ℡:073-474-7041
   営業時間:11:00~14:30、 17:00~22:30
   定休日:第一月曜、毎週火曜
   その他:駐車場有り


同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事画像
長浜ラーメンのチャーシューめん
味丸 県体前
麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン
まる花の醤油豚骨ラーメン
まる宮の中華そば
壱旨屋のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン放浪記)の記事
 長浜ラーメンのチャーシューめん (2013-11-11 22:16)
 味丸 県体前 (2013-09-23 21:23)
 麺屋 鳥見本の鶏骨塩ラーメン (2013-09-15 20:25)
 まる花の醤油豚骨ラーメン (2013-09-07 21:51)
 まる宮の中華そば (2013-09-01 19:08)
 壱旨屋のラーメン (2013-08-24 14:03)

Posted by こまっちゃん at 17:06│Comments(0)ラーメン放浪記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。