2012年06月29日
サッポロラーメン
ラーメン放浪記 102
私がまだ学生の頃、和歌山市内には「サッポロラーメン」のお店が数店ありました。
それが今、このお店だけになってしまいました。

私もこちらを訪れるのは、十数年ぶり。だと思います。
ブログでこちらの「塩、にんにくラーメン」が美味しいと知ったので、早速行って来ました。
サッポロラーメンの中では、個人的な好みは「塩ラーメン」。
それに、にんにくが入っているということで期待が“特大”になっていました。
ラーメンのお顔です。

「塩、にんにくラーメン」 750円
お味です。
スープはもちろん塩味ですが、
塩ラーメンはあっさりしているという感覚どおり
コクとキレのあるスープで、あっさりしているのがとても良いです。
よく出汁は何で摂っているのかとか考えますが、
理屈抜きに、美味しくてさっぱりした味。
豚骨スープのような油っぽいスープとは、範疇が違うものです。
麺は中太ちぢれ麺。
こんな感じです。

サッポロラーメンはこの麺じゃなくっちゃ。
食感も充分で、茹で加減も良い感じ。
コシと麺の味を味わえるものです。
具材は茹で卵、豚バラにくのチャーシューを厚めに切ったのが2枚、少量のキャベツ、もやし、葱。
そしてにんにくラーメンなので、にんにくのチップ。
野菜類がもう少し多い方が、食感も増して良いかも。
チャーシューはかなり濃い目に味付けされていますが、あっさりした塩ラーメンの中では
個性を主張しすぎていました。
そして、にんにくのチップが塩ラーメンにとてもマッチしていて
くどすぎず、風味と味に深みを加えています。
全体的には、この「塩、にんにくラーメン」
普通のサッポロラーメンと違った、個性的なものでとても楽しませてくれたラーメンです。

「サッポロ」
場所:和歌山市畑屋敷端ノ丁9
営業時間:11:30~14:30 17:00~翌3:00 金曜土曜は4:00まで営業
定休日:昼は日曜日、夜は第3日曜日
その他:駐車場無し
私がまだ学生の頃、和歌山市内には「サッポロラーメン」のお店が数店ありました。
それが今、このお店だけになってしまいました。
私もこちらを訪れるのは、十数年ぶり。だと思います。
ブログでこちらの「塩、にんにくラーメン」が美味しいと知ったので、早速行って来ました。
サッポロラーメンの中では、個人的な好みは「塩ラーメン」。
それに、にんにくが入っているということで期待が“特大”になっていました。
ラーメンのお顔です。
「塩、にんにくラーメン」 750円
お味です。
スープはもちろん塩味ですが、
塩ラーメンはあっさりしているという感覚どおり
コクとキレのあるスープで、あっさりしているのがとても良いです。
よく出汁は何で摂っているのかとか考えますが、
理屈抜きに、美味しくてさっぱりした味。
豚骨スープのような油っぽいスープとは、範疇が違うものです。
麺は中太ちぢれ麺。
こんな感じです。
サッポロラーメンはこの麺じゃなくっちゃ。
食感も充分で、茹で加減も良い感じ。
コシと麺の味を味わえるものです。
具材は茹で卵、豚バラにくのチャーシューを厚めに切ったのが2枚、少量のキャベツ、もやし、葱。
そしてにんにくラーメンなので、にんにくのチップ。
野菜類がもう少し多い方が、食感も増して良いかも。
チャーシューはかなり濃い目に味付けされていますが、あっさりした塩ラーメンの中では
個性を主張しすぎていました。
そして、にんにくのチップが塩ラーメンにとてもマッチしていて
くどすぎず、風味と味に深みを加えています。
全体的には、この「塩、にんにくラーメン」
普通のサッポロラーメンと違った、個性的なものでとても楽しませてくれたラーメンです。
「サッポロ」
場所:和歌山市畑屋敷端ノ丁9
営業時間:11:30~14:30 17:00~翌3:00 金曜土曜は4:00まで営業
定休日:昼は日曜日、夜は第3日曜日
その他:駐車場無し
Posted by こまっちゃん at 19:45│Comments(5)
│ラーメン放浪記
この記事へのコメント
サッポロラーメン
そういえばいろんなところにありましたよね~!
今残っているのは、JA南部の向かい
R24沿いの確か名手あたりのクロネコヤマトの向かい
その二つが存在していると記憶しています。
そんなことを考えていると国体道路沿いにあった
「ラーメン大学」を思い出しました!
子供のころよく行ったのですが
「勉強でけへんかったら、ラーメン大学しか行かれへんぞー」と
よくからかわれたものです・・・
今はあまり好んで食べない
味噌ラーメンが好きだったように思います。
なぜかふっと思い出しました?
そういえばいろんなところにありましたよね~!
今残っているのは、JA南部の向かい
R24沿いの確か名手あたりのクロネコヤマトの向かい
その二つが存在していると記憶しています。
そんなことを考えていると国体道路沿いにあった
「ラーメン大学」を思い出しました!
子供のころよく行ったのですが
「勉強でけへんかったら、ラーメン大学しか行かれへんぞー」と
よくからかわれたものです・・・
今はあまり好んで食べない
味噌ラーメンが好きだったように思います。
なぜかふっと思い出しました?
Posted by マックレーズ at 2012年07月01日 15:57
マックレーズさん
「ラーメン大学」 とても懐かしい響きです。
私も子供の頃、何度か行きました。
南部と名手にサッポロラーメンのお店が有るんですね。
流石に行動範囲の広いマックレーズさんです。
近くに行った時にはチェックします。
昔からあるラーメン店に行くと、子供の頃の記憶が
思い出す事が時々有ります。
「まるやま」「まる木」「まる繁」「まる宮」・・・
ぜーんぶ、まる~~ですね。 40年以上続く老舗。
マックレーズさんとの想い出と言えば
「スーパーオロチョン」
あの辛さは今でも鮮明に覚えています。
・・・・・・・汗カキカキ・・・無言で食べました。
「ラーメン大学」 とても懐かしい響きです。
私も子供の頃、何度か行きました。
南部と名手にサッポロラーメンのお店が有るんですね。
流石に行動範囲の広いマックレーズさんです。
近くに行った時にはチェックします。
昔からあるラーメン店に行くと、子供の頃の記憶が
思い出す事が時々有ります。
「まるやま」「まる木」「まる繁」「まる宮」・・・
ぜーんぶ、まる~~ですね。 40年以上続く老舗。
マックレーズさんとの想い出と言えば
「スーパーオロチョン」
あの辛さは今でも鮮明に覚えています。
・・・・・・・汗カキカキ・・・無言で食べました。
Posted by こまっちゃん at 2012年07月02日 21:53
アバクロ Tシャツ:www.afinjapan.com/category-491-b0.html
アバクロ カップル:www.afinjapan.com/category-521-b0.html
アバクロ ショートパンツ:www.afinjapan.com/category-508-b0.html
アバクロ 長袖Tシャツ:www.afinjapan.com/category-494-b0.html
アバクロ スカート:www.afinjapan.com/category-525-b0.html
アバクロ カップル:www.afinjapan.com/category-521-b0.html
アバクロ ショートパンツ:www.afinjapan.com/category-508-b0.html
アバクロ 長袖Tシャツ:www.afinjapan.com/category-494-b0.html
アバクロ スカート:www.afinjapan.com/category-525-b0.html
Posted by アバクロ Tシャツ at 2013年05月20日 17:54
アバクロ ジャケット:www.afinjapan.com/category-493-b0.html
アバクロ メンズ:www.afinjapan.com/category-486-b0.html
アバクロ ジーンズ:www.afinjapan.com/category-492-b0.html
アバクロ シャツ:www.afinjapan.com/category-489-b0.html
アバクロ ニット:www.afinjapan.com/category-488-b0.html
アバクロ メンズロング パンツ:www.afinjapan.com/category-495-b0.html
アバクロ メンズ:www.afinjapan.com/category-486-b0.html
アバクロ ジーンズ:www.afinjapan.com/category-492-b0.html
アバクロ シャツ:www.afinjapan.com/category-489-b0.html
アバクロ ニット:www.afinjapan.com/category-488-b0.html
アバクロ メンズロング パンツ:www.afinjapan.com/category-495-b0.html
Posted by アバクロ ジャケット at 2013年05月20日 17:54
採用は燐型のシリコンゲートの標準的なしきい電圧C2L技術を握って設計しにきて、それによってPMOSとNMOS を使用します2種類のトランジスターのしきい電圧はすべて1.3ありますか?1.5ボルトの範囲の腕時計。2についてか?15ボルトの下あごが電源の電圧を決めるのは値して、技術 提供して良い合格率と電気学の性能の腕時計を設けます
Posted by 時計 at 2013年07月17日 18:13