2012年09月10日
ブーメランの中華そば
ラーメン放浪記 116
こちらは新しいお店なのか?
平成24年2月版の「和歌山中華そばとラーメン食べ歩きマップ」
に新しく載っていたお店です。
和歌山市有本にあるお店、店名は「ブーメラン」。
早速、行って来ました。

お店は喫茶と軽食を提供するお店のようで
メニューにはカレー、ハンバーグ、トンカツ等々。
ラーメンの味は期待できないかな~と言う感じのお店の雰囲気。
お店の中で見つけた、中華そばの品書き。

お店の雰囲気とは違い、中華そばのシンプルなお品書きは期待が持てそうです。
注文したのは、初めてのお店と言う事で中華そばとご飯を。
待つ事、10分あまり。この待ち時間の長さが少々不安になりましたが
このあと、その不安が的中してしまいます。

中華そば+ご飯 550円+150円
中華そばのお顔です。

見た目は、澄んでいる醤油スープ。
この手の醤油スープの新しいお店は久しぶりです。
期待に胸を膨らませ・・・
お味です。
スープは透明感のある醤油スープ。
一口めの感想は生姜や葱の臭い消しが効いている
豚骨と鶏がらから摂った、醤油と塩味が効いたもの。
味加減は塩味が目立つ、アッサリしたスープ。
獣臭もほとんど感じない、好感のもてるものです。
今流行りの乳化させた豚骨スープではなく、アッサリとした
昔からある懐かしい醤油味が、良いですね。
ただ、醤油の角が立っていない分まろやかさはあるものの
パンチが少ないといった感じです。
麺は中太麺ですが、長い待ち時間の不安が的中して
伸びた麺。
この麺は、好ましくないものでした。
硬めに茹でるか、加水率が高いものを使うとコシのある
美味しいものに仕上がると思うのですが。
具材はチャーシュー、葱、シナチク、かまぼこ2枚。
和歌山ラーメンの定石どうりのラインアップ。
このかまぼこが2枚が嬉しいです。
具材の味付けは控えめで、中華そばの味を邪魔していないのが良いです。
総括として
久しぶりに食べた、アッサリ醤油系の和歌山ラーメン。
ラーメン専門店ではないながら、麺を除いてバランスのよい美味しい中華そばでした。
廻りの何人かのお客さんが食べていたのは、「特製ラーメン」の様です。
どうやら、今回私が食べた「中華そば」とは
スープや具材など全く違うもののように見えました。
次回はこの「特製ラーメン」を是非とも味わってみたいものです。
「ぶーめらん」
場所:和歌山市有本240-7
℡:073-431-3767
営業時間:10:00~20:00 水曜は10:00~16:00
定休日:日曜、祝日
駐車場:有り
こちらは新しいお店なのか?
平成24年2月版の「和歌山中華そばとラーメン食べ歩きマップ」
に新しく載っていたお店です。
和歌山市有本にあるお店、店名は「ブーメラン」。
早速、行って来ました。
お店は喫茶と軽食を提供するお店のようで
メニューにはカレー、ハンバーグ、トンカツ等々。
ラーメンの味は期待できないかな~と言う感じのお店の雰囲気。
お店の中で見つけた、中華そばの品書き。
お店の雰囲気とは違い、中華そばのシンプルなお品書きは期待が持てそうです。
注文したのは、初めてのお店と言う事で中華そばとご飯を。
待つ事、10分あまり。この待ち時間の長さが少々不安になりましたが
このあと、その不安が的中してしまいます。
中華そば+ご飯 550円+150円
中華そばのお顔です。
見た目は、澄んでいる醤油スープ。
この手の醤油スープの新しいお店は久しぶりです。
期待に胸を膨らませ・・・
お味です。
スープは透明感のある醤油スープ。
一口めの感想は生姜や葱の臭い消しが効いている
豚骨と鶏がらから摂った、醤油と塩味が効いたもの。
味加減は塩味が目立つ、アッサリしたスープ。
獣臭もほとんど感じない、好感のもてるものです。
今流行りの乳化させた豚骨スープではなく、アッサリとした
昔からある懐かしい醤油味が、良いですね。
ただ、醤油の角が立っていない分まろやかさはあるものの
パンチが少ないといった感じです。
麺は中太麺ですが、長い待ち時間の不安が的中して
伸びた麺。
この麺は、好ましくないものでした。
硬めに茹でるか、加水率が高いものを使うとコシのある
美味しいものに仕上がると思うのですが。
具材はチャーシュー、葱、シナチク、かまぼこ2枚。
和歌山ラーメンの定石どうりのラインアップ。
このかまぼこが2枚が嬉しいです。
具材の味付けは控えめで、中華そばの味を邪魔していないのが良いです。
総括として
久しぶりに食べた、アッサリ醤油系の和歌山ラーメン。
ラーメン専門店ではないながら、麺を除いてバランスのよい美味しい中華そばでした。
廻りの何人かのお客さんが食べていたのは、「特製ラーメン」の様です。
どうやら、今回私が食べた「中華そば」とは
スープや具材など全く違うもののように見えました。
次回はこの「特製ラーメン」を是非とも味わってみたいものです。
「ぶーめらん」
場所:和歌山市有本240-7
℡:073-431-3767
営業時間:10:00~20:00 水曜は10:00~16:00
定休日:日曜、祝日
駐車場:有り
Posted by こまっちゃん at 21:33│Comments(10)
│ラーメン放浪記
この記事へのコメント
お久です!
ブーメラン昔からありますよ!
こんな店までラーメマップに載っているんですか?
驚きです。
ここのラーメン、味は違いますが
土曜日仕事があったころ良く食べた
「山菊」のラーメンの感覚です
ちなみに山菊はもうないですが・・・
それとマクレッタ連絡です!
9月29日粉河近辺までの軽い走行会実施します。
最近マクレッタとして何も活動してませんので
久々の顔合わせをしたいと思います
是非参加してください!
集合はAM9:00 MC和歌山ビルです!
ブーメラン昔からありますよ!
こんな店までラーメマップに載っているんですか?
驚きです。
ここのラーメン、味は違いますが
土曜日仕事があったころ良く食べた
「山菊」のラーメンの感覚です
ちなみに山菊はもうないですが・・・
それとマクレッタ連絡です!
9月29日粉河近辺までの軽い走行会実施します。
最近マクレッタとして何も活動してませんので
久々の顔合わせをしたいと思います
是非参加してください!
集合はAM9:00 MC和歌山ビルです!
Posted by マックレーズ at 2012年09月11日 15:25
マックレーズさんへ
ブーメラン。そうですか。昔から有るんだ。
私はそこそこ美味しいと思いました。
ラーメンもそうですが、胡瓜の朝漬けが特に美味しかったので
なかなか味にこだわったお店ではないかと、勝手に解釈しています。
「山菊」。
とても懐かしい響きです。
年始めに“初山菊”と称して、仕事をサボリ?朝から入り浸ったのを思い出します。
9月29日(土)はおそらく仕事で、参加できそうにありません。
「清乃」にご一緒できるのを、とても楽しみにしています。
よろしくお願いします。
ブーメラン。そうですか。昔から有るんだ。
私はそこそこ美味しいと思いました。
ラーメンもそうですが、胡瓜の朝漬けが特に美味しかったので
なかなか味にこだわったお店ではないかと、勝手に解釈しています。
「山菊」。
とても懐かしい響きです。
年始めに“初山菊”と称して、仕事をサボリ?朝から入り浸ったのを思い出します。
9月29日(土)はおそらく仕事で、参加できそうにありません。
「清乃」にご一緒できるのを、とても楽しみにしています。
よろしくお願いします。
Posted by こまっちゃん at 2012年09月11日 22:11
商品自体はすごく可愛かったです^^ただカラーを濃いピンクにすればよかったなぁ~と。。。何故かというと、カバーから下の本体の色が見えてしまうため。私の本体は濃いピンクなので。。薄いピンクのカバーから音量調節ボタンや電源ボタンSDカード入口。。などなど???本体の色がすべて見えちゃう。でもまぁ同系色なのでセーフとしますが。。次に買うなら濃いピンクであわせたいです。商品は耐久性があって汚れにも強いです!そしてかな~~りかわいくて満足しています?
Posted by ブランド専門店 at 2013年04月26日 03:56
ラメも目立ちすぎず可愛いです。もう少し価格が安いといいですが、近所にはこの機種の可愛いカバーは売っていないので、ネットで買えてよかったです。
Posted by スパー専門店 at 2013年05月10日 10:07
今回は、win7pro のインストールを、hp のデスクトップに約4時間程かかりましたが、無事オンラインで、認証できました。dellノートのときはvista
ホームプレミアムから7ultimateに、アップグレードなのに電話認証でした。2台共認証できて、安心しました。価格安くてよかった。
ホームプレミアムから7ultimateに、アップグレードなのに電話認証でした。2台共認証できて、安心しました。価格安くてよかった。
Posted by Adobe Acrobat XI Pro at 2013年07月26日 23:44
XPのサポートがきれるのでOSの入れ替えを考えてました。
たまたま楽天で検索していたらこの商品がありました。他と比べると金額が安かったため大丈夫かなと思ってましたが、他の方のレビューを見て購入することにしました。
商品が届いたので入れ替えを行い、全く問題なく動作してます。
手順書があると更に良いと思いましたが、ネットで検索すれば問題ないです。
この値段でWindows7が購入できてとても満足してます。
たまたま楽天で検索していたらこの商品がありました。他と比べると金額が安かったため大丈夫かなと思ってましたが、他の方のレビューを見て購入することにしました。
商品が届いたので入れ替えを行い、全く問題なく動作してます。
手順書があると更に良いと思いましたが、ネットで検索すれば問題ないです。
この値段でWindows7が購入できてとても満足してます。
Posted by Adobe cs5 at 2013年07月27日 00:37
問題なくインストールと認証をすることができ、快適に使用できています。ただ、品名に記載のある「Windows8アップグレード可能」については、何の説明も付いていなかったので、★一つ減点しました。今後Windows7からWindows8にしようと考えている人向きではありません。
Posted by office 2010 at 2013年07月27日 01:05
今使使用中のVISTA自作パソコンがそろそろ寿命なのでWIN7でまた自作しています。VISTAとのデュアルブートさせる予定ですが、VISTAで環境を作るのに時間がかかり、WIN7はまだインストールできていません。みなさんのレビューではなんのトラブルもなくインストールできると書いてありますので、安心しています。
Posted by Adobe cs6 at 2013年07月27日 01:12
注文してから4営業日で届きました。
週末、インストールを行う予定です。
今回DSP版は初めての購入ですが、安くてマルチ言語対応なので日本語でも
問題ないようです。ライセンス認証は、どちらか分かりませんが、XPでも
電話認証を何回も経験しているので問題は無いと思います。
もう1個買おうかな。また、利用したいです。
週末、インストールを行う予定です。
今回DSP版は初めての購入ですが、安くてマルチ言語対応なので日本語でも
問題ないようです。ライセンス認証は、どちらか分かりませんが、XPでも
電話認証を何回も経験しているので問題は無いと思います。
もう1個買おうかな。また、利用したいです。
Posted by Windows7 at 2013年07月27日 02:46
自作のPCへインスト、CPU、AMDA105800Kでマザーボード、ギガバイト
にインストールが問題なく完了もだ認証はしておりません、オンラインでなくても電話認証
で大丈夫と思っています、ただできれば32ビットどちらかえらべればもっとよかったかもしれません、ただ私の場合はこれから、ボード類を増設しますので64でよかったです。
また良いソフトがあれば宣伝してください。
にインストールが問題なく完了もだ認証はしておりません、オンラインでなくても電話認証
で大丈夫と思っています、ただできれば32ビットどちらかえらべればもっとよかったかもしれません、ただ私の場合はこれから、ボード類を増設しますので64でよかったです。
また良いソフトがあれば宣伝してください。
Posted by Windows8 at 2013年07月27日 02:46