2011年05月06日
明日はムジカさんでアコースティックナイト
あしたは最初で最後になるかもしれない、SILENT BLUE のデビュー戦。
ムジカさんでの第2回、アコースティックナイト。
私のソロ「そんな季節の中で」で始まり「置手紙」「冬京」「22才の別れ」を演奏予定です。
秀っさんがこの5月中旬で転勤になるため、3人で演奏するのはしばらくお休みです。
寂しいです。
その分、あしたは頑張って演奏しますので、良かったら聴きに♪来て下さい。
ムジカさんでの第2回、アコースティックナイト。
私のソロ「そんな季節の中で」で始まり「置手紙」「冬京」「22才の別れ」を演奏予定です。
秀っさんがこの5月中旬で転勤になるため、3人で演奏するのはしばらくお休みです。
寂しいです。
その分、あしたは頑張って演奏しますので、良かったら聴きに♪来て下さい。
2011年05月01日
マジカルミュージックツアー2011
4月29日 和歌山マジカルライブハウスミュージックツアーに参加しました。
昨年に引き続き2回目の「もりこまある」としての参加です。


場所はアビーロード、19時より4曲ばかりご披露させていただきました。
前回は大失敗だったのですが、今年は私一人がミスを犯してしまいました。
「何処を弾いているのか~わから~ん。状態」でしたが、お得意のごまかし奏法でなんとか乗り切りましたが。
次回の「もりこまある」としてのライブは5月21日(土)
アビーロード6周年ライブに出演予定です。

すばらしいメンバーの中に混じって演奏しますのでよかったら、聴きに来て下さい。
昨年に引き続き2回目の「もりこまある」としての参加です。
場所はアビーロード、19時より4曲ばかりご披露させていただきました。
前回は大失敗だったのですが、今年は私一人がミスを犯してしまいました。
「何処を弾いているのか~わから~ん。状態」でしたが、お得意のごまかし奏法でなんとか乗り切りましたが。
次回の「もりこまある」としてのライブは5月21日(土)
アビーロード6周年ライブに出演予定です。

すばらしいメンバーの中に混じって演奏しますのでよかったら、聴きに来て下さい。
2011年04月24日
アビーロード6周年ライブ
先日、あろちの眠眠へ中華そばを食べに行った時の事。
ライブ告知のポスターが貼られていました。
よーくッ見てみると・・・ななな・んと! 「もりこまある」の名前が!

有名で実力のある方々のなかに、素人集団である「もりこまある」の名前が書かれています。
ほんとうに皆さん実力のあるユニットばかり、その中に入れて貰っていいんやろうか~?
5月21日(土)
田渕元紹さん、DXさん、TONPEIさんのついでに、もりこまある もよかったら聴きに来て下さい♪。
ライブ告知のポスターが貼られていました。
よーくッ見てみると・・・ななな・んと! 「もりこまある」の名前が!

有名で実力のある方々のなかに、素人集団である「もりこまある」の名前が書かれています。
ほんとうに皆さん実力のあるユニットばかり、その中に入れて貰っていいんやろうか~?
5月21日(土)
田渕元紹さん、DXさん、TONPEIさんのついでに、もりこまある もよかったら聴きに来て下さい♪。
2011年04月17日
ハートの会
本日、13:00より和歌山市中央コミュニティーセンターにてハートの会に「もりこまある」として出演することになっています。
「恭やん&空間倶楽部」さん、「宝子」さん、「ちょびっとみつる」さんも出演されます。
私はギターでの参加ですが、秘密兵器もゲットしたし・・・楽しみです。
まあ大きなミスをしないように、頑張りまっす。
「恭やん&空間倶楽部」さん、「宝子」さん、「ちょびっとみつる」さんも出演されます。
私はギターでの参加ですが、秘密兵器もゲットしたし・・・楽しみです。
まあ大きなミスをしないように、頑張りまっす。
2011年04月03日
ムジカ アコースティックナイト
4月2日(土) 行われた「ムジカ アコースティックナイト」を聴きに行きました。
風雅さんがPAや司会進行を務められていました。
始まったのは午後7時30分。
出演者のみなさんです。
オリジナル曲がかっこいい。「おふくろ食堂」さん

ギブソンのハミングバードでの弾き語り。「 Yoshi 」さん

そしてここでサプライズが!
「 Yoshi 」さんのお嬢さんが翌日入籍されるということで、フィアンセからのプロポーズサプライズ。

ほんとうに、おめでとうございます。
平井さんと、きょうさんのユニット 「プライベート」

フラメンコギターがかっこいい「平井」さんのソロ

「きょう」さんの素敵なフルートと唄

新曲、ヴォサノバな夜を披露された。「風雅」さん

先月リサイタルを大成功させた。ムジカのマスター「コースケ」さん

今回は第一回 ムジカ アコースティックナイトという事でしたが、お世話をされた風雅さん。
お疲れさまでした。
2時間半くらいのイベントでしたが、内容が盛りだくさんで♪良かったです。
終了後、風雅さん反省をしきりにされていましたが、風雅さんの演奏している時の私の下手なPAのせいならお許し下さい。
毎月第一土曜の夜に行われるそうですが、次回も楽しみにしています。
また新ユニット、「SILENT BLUE」としても出演したいと思いました。
宜しくお願い申し上げます♪。
風雅さんがPAや司会進行を務められていました。
始まったのは午後7時30分。
出演者のみなさんです。
オリジナル曲がかっこいい。「おふくろ食堂」さん
ギブソンのハミングバードでの弾き語り。「 Yoshi 」さん
そしてここでサプライズが!
「 Yoshi 」さんのお嬢さんが翌日入籍されるということで、フィアンセからのプロポーズサプライズ。
ほんとうに、おめでとうございます。
平井さんと、きょうさんのユニット 「プライベート」
フラメンコギターがかっこいい「平井」さんのソロ
「きょう」さんの素敵なフルートと唄
新曲、ヴォサノバな夜を披露された。「風雅」さん
先月リサイタルを大成功させた。ムジカのマスター「コースケ」さん
今回は第一回 ムジカ アコースティックナイトという事でしたが、お世話をされた風雅さん。
お疲れさまでした。
2時間半くらいのイベントでしたが、内容が盛りだくさんで♪良かったです。
終了後、風雅さん反省をしきりにされていましたが、風雅さんの演奏している時の私の下手なPAのせいならお許し下さい。
毎月第一土曜の夜に行われるそうですが、次回も楽しみにしています。
また新ユニット、「SILENT BLUE」としても出演したいと思いました。
宜しくお願い申し上げます♪。
2011年04月01日
今月のライブ
今月は「もりこまある」として、ライブが3本も頂いています。
有難いことです。
練習は毎週水曜日。
そこで課せられた課題。
少なくとも、オリジナルの「れんげ畑にて」とハーフオリジナルの「桜の涙」は・・・・・
暗譜しようという、我が音楽監督の話。
この週末が勝負です。
頑張って、暗譜するように・・・頑張ります。
保険に譜面台を持ってライブに行きますが、見ないですよ。たぶん見ない?
おそらく見ない。様に練習しますよ~。
有難いことです。
練習は毎週水曜日。
そこで課せられた課題。
少なくとも、オリジナルの「れんげ畑にて」とハーフオリジナルの「桜の涙」は・・・・・
暗譜しようという、我が音楽監督の話。
この週末が勝負です。
頑張って、暗譜するように・・・頑張ります。
保険に譜面台を持ってライブに行きますが、見ないですよ。たぶん見ない?
おそらく見ない。様に練習しますよ~。
2011年03月30日
至福の音楽♪の時間
3月26日。
ムジカさんの「真夜中の音楽室」が一段落して、皆さんが帰られた後。
残ったのは私とローガン亀井さん。
ローガン亀井さんが一人でギターをつま弾き始めました。
素晴らしい唄、そしてギター演奏を独り占め。
蛸と水菜のトマトオイルソースのパスタ。
そして赤ワイン。
美味しいパスタにワイン、そして素晴らしい演奏。
幸せだな~。仕事の疲れもストレスも、吹っ飛びました。
至福のひと時を過ごしました。
亀井さんは毎月、第3木曜にRag Time で行われる「ローガンデイ」のための練習。
本当に素晴らしい演奏を、独り占めした至福の音楽♪の時間を過ごしました。
2011年03月27日
居酒屋おゆき デビュー!
昨夜のムジカさんで行われた「真夜中の音楽室」♪
ついにゆきっぺさんとご主人がのユニット居酒屋おゆきさんがデビューされました
。

ほのぼのとした演奏♪を楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
2曲♪ご披露されていましが、私の知らない曲だったので曲名が解りません。
すみません。
ほんとうに“ほっこりとした”心が暖まる演奏でした。
ご主人のギターは優しくいい感じだし、ゆきっぺさんの唄も澄んだお声も素敵です。
もっとたくさんの曲を聴くのを楽しみにしています。
また聴かせて下さいね。
よろしくお願いしま~す
。
ついにゆきっぺさんとご主人がのユニット居酒屋おゆきさんがデビューされました

ほのぼのとした演奏♪を楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
2曲♪ご披露されていましが、私の知らない曲だったので曲名が解りません。
すみません。
ほんとうに“ほっこりとした”心が暖まる演奏でした。
ご主人のギターは優しくいい感じだし、ゆきっぺさんの唄も澄んだお声も素敵です。
もっとたくさんの曲を聴くのを楽しみにしています。
また聴かせて下さいね。
よろしくお願いしま~す

2011年03月24日
音楽♪この一年。
30年近く、人前で披露する事もなく楽しんできたギター。
去年のヒョンなきっかけで、人前で音楽を披露することになり。ました。
「もりこまある」
チャリティーライブやライブハウスで演奏する様になってもうすぐ一年。
ヤマハのエレクトーンアンサンブル大会のための猛練習。
思い出深いです。

そして、優秀賞を頂き本当に信じられない事でした。
武田 千佳さんのCDには、コーラスとして参加させて頂きたくさんの方々との出会いに感謝しています。
これからも、「もりこまある」として活動していきます。
そして「SILENT BLUE」というユニットにも今月から参加させて頂く事になりました。
風雅さん、秀っさん、そして私です。
「風」のコピーを中心に演って行く事になると思います。
私jはギターやフラットマンドリン等々、脇役として演奏していきたいと考えています。
去年のヒョンなきっかけで、人前で音楽を披露することになり。ました。
「もりこまある」
チャリティーライブやライブハウスで演奏する様になってもうすぐ一年。
ヤマハのエレクトーンアンサンブル大会のための猛練習。
思い出深いです。

そして、優秀賞を頂き本当に信じられない事でした。
武田 千佳さんのCDには、コーラスとして参加させて頂きたくさんの方々との出会いに感謝しています。
これからも、「もりこまある」として活動していきます。
そして「SILENT BLUE」というユニットにも今月から参加させて頂く事になりました。
風雅さん、秀っさん、そして私です。
「風」のコピーを中心に演って行く事になると思います。
私jはギターやフラットマンドリン等々、脇役として演奏していきたいと考えています。
2011年03月21日
坂本幸享ギターリサイタル
今夜、坂本幸亮さんのギターリサイタルに行って来ました。
場所は、和歌浦アートキューブです。
とても楽しみにしていた、ギターリサイタルです。
いつもお世話になっている「ムジカ」のマスター、坂本幸亮さんのソロリサイタルです。
第一部は、今まで見た事のない正装姿。

第二部は、おなじみのコックコートでの演奏。

第二部では、いもやんとの掛け合いトークもあり、曲も聴きなれたものばかり。
楽しい時間を、ほんとうにコウスケさん、いもやんさん、そしてスタッフのみなさん。
ありがとうございました。
素晴らしい、ギターリサイタルでした。

来年もよりグレードアップして、ギターリサイタルを聴かせて貰えるのを
とても楽しみにしています。


場所は、和歌浦アートキューブです。
とても楽しみにしていた、ギターリサイタルです。
いつもお世話になっている「ムジカ」のマスター、坂本幸亮さんのソロリサイタルです。
第一部は、今まで見た事のない正装姿。
第二部は、おなじみのコックコートでの演奏。
第二部では、いもやんとの掛け合いトークもあり、曲も聴きなれたものばかり。
楽しい時間を、ほんとうにコウスケさん、いもやんさん、そしてスタッフのみなさん。
ありがとうございました。
素晴らしい、ギターリサイタルでした。
来年もよりグレードアップして、ギターリサイタルを聴かせて貰えるのを
とても楽しみにしています。