2013年04月14日
售(しゅう)のラーメン
ラーメン放浪記 143
和歌山市北新にある「售」(しゅう)。
かなり以前から人のブログをを見て気にはなっていたのですが、
夜のみの営業と云う事でなかなか行けずにいました。
このお店は基本、居酒屋のようです。
ラーメン 600円
大きめのラーメン鉢に、控えめに盛られたラーメン。
お顔です。
見た目、澄んだスープ。
細い麺。
上品さがあるのですが、以前ブログで見たお顔とは全く違う。
豚骨っぽかったのではと、一抹の不安。
お味です。
先ずはスープを一口。
・・・・・塩辛っ!
おそらく鶏がらと魚系でスープを摂っていると思います。
あっさりしていますが、塩ダレが効きすぎている。
これは完全に塩ラーメンです。
スープ自体のコクやキレはそこそこ有るのですが
とても塩辛いものです。
もう少し塩ダレの量を少なめにした方が
良いと思いますが。
麺はそうめんの様な極細麺。
コシは有りますが、スープの塩辛さに負けていて
麺の味が感じられない。
ここまで細い麺は珍しいかも。
そして、麺の量が少なく食べ応えがないもの。
お酒を飲んだ〆には丁度いい量ですが。
具材はチャーシュー、かまぼこ、葱、海苔。
この手のスープには、海苔が良く合います。
総括として。
絶対的にスープの塩辛さが強すぎていて
麺や具材の味が感じられない。
スープの塩ダレの加減を少なくすれば、
あっさりとした塩ラーメンになると思うのですが。
極細麺や具材がまずまずなのに
塩辛さがバランスを崩してしまっているのが残念。
そして、以前とは味が全く違っているのかなとも思いました。
「售」(しゅう)
場所:和歌山市北新5-30
営業時間:18:00~翌1:00
定休日:水曜日
駐車場:なし