2013年08月16日

グリーンコーナーのスタミナラーメン

   ラーメン放浪記 160  



 グリーンコーナー。

 私が子供の頃から有る、和歌山のファーストフード店の先駆け。


 抹茶味のソフトクリーム、グリーンソフト。

 お出汁に付けて食べるタコ焼き、明石焼き。

 和風ラーメンにてんかすがトッピングされた、てんかけラーメン。

   等々が代表メニューでしょうか。





 私が訪れたのは土曜日の午後2時過ぎ。

  空席が無いほど、繁盛しています。



 さて、今回頂いたのは「スタミナラーメン」。





  あちゃ~っ。   やっちゃったよ。

   わたくし、唐辛子辛いのはとても苦手なんです。

  赤いスープを見るだけで、頭の毛穴から汗が噴き出てきそうな感じ。



 注文したのは、

  「スタミナラーメンセット」  (850円)





 こちらのグリーンコーナーの中では、少々お値段が高い目に設定されています。




  スタミナラーメンの、お顔です。





  いかにも辛そうな、赤いスープ。

 野菜がたくさん乗っているのが、嬉しいかな。




  お味です。



 スープは、ピリ辛味。

  でも、優しいピリ辛味でこの手の味が苦手な私でも大丈夫です。

   少し甘みのあるスープですが、旨みも充分あり

     こりゃ当りだわ!

      正直、とても美味しいスープです。


   訪れたこの日も猛暑日。

    暑い日には、こういうラーメンが美味しく頂けるのかもしれません。




  麺は茹で麺ではなさそう。

   コシもあり、スープの味付けが控えめな味なので麺の味がとても活きている。

    以前はこちらの麺は茹で麺だと思っていたのですが、

     どうやら、生麺を使っているようです。



  具材は、白菜、ニラ、人参そして豚のスライス肉。

   結構な具材の量なので、充分満足がいくものです。




   総括として。


    ピリ辛味のキムチラーメンっぽいのですが

     子供さんでも食べやすいように、アレンジされた

      この 「スタミナラーメン」。


     ピリ辛が苦手な私でも、とても美味しく頂く事ができました。

         とても美味しく、癖になりそうです。



        辛味を味わいながら、汗をかきかき・・・

       この暑い夏の間に、おそらくまた食べに行く事でしょう。
    


   「グリーンコーナー 築地橋店」

   場所:和歌山市舟津町1-1
   電話:073-424-5117
   営業時間:11:00~22:30
   駐車場:有り



  


Posted by こまっちゃん at 19:43Comments(3)ラーメン放浪記