2011年08月02日

やきめしランチ

 今日のお昼のランチは「やきめし」。

実はこのお店には、「やきめし」がメニューに有りません。

でも、どうしても「やきめし」が食べたくて無理を言って作って頂きました。


やきめしランチ


 ご厚意でスープまで特別に付けて頂き、そしてサラダと。

やきめしランチ


 やきめしは塩と胡椒だけでしか味付けはしていないと言う事ですが、プロが作ると美味しいですね~。

特にスープが今まで味わった事のない酸味が効いたもので、これまた旨い!


 メニューにないものなので、お店の名前はお知らせできませんが・・・・。

  また行ったら、注文しよう~っと。



同じカテゴリー(甘辛手帳)の記事画像
お酒と陶器
朝ごはん~オールライトにて
中華弁当~廣東軒
お弁当
ハンバーグ
小手穂 県庁前店 開店
同じカテゴリー(甘辛手帳)の記事
 成田屋のホルモン (2012-04-04 00:48)
 お酒と陶器 (2012-03-22 00:10)
 朝ごはん~オールライトにて (2012-03-06 00:25)
 中華弁当~廣東軒 (2011-11-30 00:05)
 お弁当 (2011-11-27 13:50)
 ハンバーグ (2011-11-06 20:14)

Posted by こまっちゃん at 17:41│Comments(5)甘辛手帳
この記事へのコメント
こまっちゃん、

なんか知ってるお店のような(笑)

サラダと、カトラリーでばれてませんか♪
Posted by ゆきっぺ at 2011年08月02日 17:51
ゆきっぺさん


 サラダ?

何処かの喫茶店でも、サラダはこんな感じで出て来ます。


 カトラリー?って小さな籠みたいな物ですか?

たぶん、同じ道具屋筋のお店で買ったものでしょう。


  お店の名前だけは、ご勘弁下さい。


ここで、一句・・・・・

店主のひとりごとです。


 “我くるしむ

     めにゅーに無いもじ

                作ろうか”


     
     いんを拾った、一句です。


      字余りはし失礼しました。


        はっはっはっ! バレバレですよね。
   
Posted by こまっちゃん at 2011年08月02日 18:59
脚韻に・・・

お座布団、10枚!

ど~ぞ♪
Posted by ゆきっぺ at 2011年08月02日 20:02
一句、出来ました!


メニュー読む

はじめての味

どうでっか?(笑)
Posted by mori-papa at 2011年08月02日 22:03
mori-papaさん


 はい。正解です。

お座布団、20枚!

  
 
Posted by こまっちゃん at 2011年08月02日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。