2013年02月24日

長浜らーめんのチャーシューメン

   ラーメン放浪記 135


 長浜らーめん国体道路店の「チャーシューメン」





 いつもこの長浜らーめんでは、とんこつ白を食べる事が多いのですが

チャーシューが少なく、少々もの足らなさを感じていたので

今回は「チャーシューメン」を。

 見た目、ラーメン鉢に咲くチャーシューの花の様で、

圧倒されました。


 お顔です。 (チャーシューメン 850円)





  お味です。


 スープはオーソドックスな長浜ラーメンのもので、クリーミーでコクも充分あり

  安定したお味のスープ。

  ただ、スープが“ぬるい”。

   以前より、普通のラーメンもスープはあまり熱くないと感じていましたが

    冷たいチャーシューを大量に入れているため・・・より冷めて感じます。



  麺は極細ストレート麺で、硬いめと注文したので

   好みの硬さ。

    麺の味も充分満足いくもの。

   注文時に麺の硬さを、やわらかめ、ふつう、硬いめ、はりがね、粉おとしの

     5種類から選べるのが良いです。



  具材は大量のチャーシュー、葱、きくらげ。

   葱も多いめと注文できるのが、嬉しい。

   チャーシューは決して厚めではないのですが

    柔らかめに仕上げられたもので、味付けもちょうどよく

     このスープにとても合っています。





  +100円で、ご飯とキムチが付いてきます。

    しかもこのご飯はおかわり自由です。

     トッピングで自由に頂ける“高菜”もこのラーメンも

      とてもよくご飯に合います。




  総括として


   スープ、麺、具材ともに充分に満足できるもので

    がっちりと食べたい時にこの「チャーシューメン」をお薦めします。


    お客さんのニーズをよく考えたお店の姿勢が感じられる

                           「長浜らーめん」です。

      現在、和歌山市内と海南市に合計4店舗を展開するチェーン店ですが

       どのお店もよく賑わっているのが納得できます。



  「長浜らーめん 国体道路店」

  場所:和歌山市三葛391-1
  営業時間:11:00~24:30
  定休日:無休
  駐車場:有り
    


Posted by こまっちゃん at 09:43Comments(3)ラーメン放浪記