2013年07月06日
南龍軒の和歌山ラーメン
ラーメン放浪記 153
「南龍軒」
阪和高速道路紀ノ川SAにあるラーメン店。
ラーメン店と云っても、高速道路のサービスエリアに有るお店。

サービスエリアの建物の中。
いろいろなお店が並ぶ中にある自動販売機で食券を買って、

こちらに食券を持っていくシステム。
セルフサービスですね。
注文して待つ事、数分。
番号を呼ばれ、ラーメンをテーブルに運び
和歌山ラーメン+ご飯 (630円+130円)

和歌山ラーメンのお顔です。

見た目、濁ったスープ。
お味です。
スープは生姜の風味を感じる。
あっさり目の豚骨ベースと云った感じでしょうか?
乳化した豚骨醤油のものでもなし、醤油系でもない。
旨みは有るのですが、中途半端な感じ。
高速道路のサービスエリア内のラーメン店ということでしょうか?
麺はゆで麺では無いようですが、
コシ、味ともに足りないのが正直な気持ち。
具材はチャーシュー、葱、シナチク、かまぼこ。
それぞれの味付けは薄めで、
これと云った特徴は無いです。
「南龍軒」
場所:阪和高速登り紀ノ川S.A.内
「南龍軒」
阪和高速道路紀ノ川SAにあるラーメン店。
ラーメン店と云っても、高速道路のサービスエリアに有るお店。
サービスエリアの建物の中。
いろいろなお店が並ぶ中にある自動販売機で食券を買って、
こちらに食券を持っていくシステム。
セルフサービスですね。
注文して待つ事、数分。
番号を呼ばれ、ラーメンをテーブルに運び
和歌山ラーメン+ご飯 (630円+130円)
和歌山ラーメンのお顔です。
見た目、濁ったスープ。
お味です。
スープは生姜の風味を感じる。
あっさり目の豚骨ベースと云った感じでしょうか?
乳化した豚骨醤油のものでもなし、醤油系でもない。
旨みは有るのですが、中途半端な感じ。
高速道路のサービスエリア内のラーメン店ということでしょうか?
麺はゆで麺では無いようですが、
コシ、味ともに足りないのが正直な気持ち。
具材はチャーシュー、葱、シナチク、かまぼこ。
それぞれの味付けは薄めで、
これと云った特徴は無いです。
「南龍軒」
場所:阪和高速登り紀ノ川S.A.内