2012年03月15日

電池が切れた

   新しい生活が始まり3日め


  約8カ月間の浪人?生活も終わり、

 新たな仕事を始めて3日。


 浪人生活を満喫して

たっぷりの充電期間を頂いていたにもかかわらず



   ・・・・・・・・『電池切れ』・・・・・・・


 昨夜は「もりこまある」の練習日。

夜10時を過ぎたくらいから、ギターを弾きながら『舟を漕ぐ』状態。


 音もしっかりと聴き取れないし、

                。。。リズムもはずれる。


 会話も耳には届くが、

                。。。頭に入っていない。


 メンバーのお一人から、「今夜はこまっちゃんは電池切れなので、

                    早く練習を終えよう」と一言。


   よく見てくれているわ~。

                    嬉しい気遣いでした。



     そして、とても私にとって・・・

      糧になる言葉を頂きました。


       どんな言葉か?

                それはナイショです。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
想いの深い、鞄。
薄暮の時
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 感動したライブ~音楽について。 (2013-05-26 23:18)
 想いの深い、鞄。 (2012-08-13 20:55)
 下半身まひのわんこちゃん (2012-06-28 21:05)
 薄暮の時 (2012-06-05 21:04)
 ごめんなさい。 (2012-04-24 23:58)

Posted by こまっちゃん at 22:31│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
私たち「寺町」も平日の21時からの
スタジオ。。。

電池はしょっちゅう切れます。。。

でも「無理せず続けて行きたいから」
充電しながらぼちぼちやってますよ~♪

仕事あっての趣味「音楽」やもんナ♪

そのわりに。。。
「親方、また仕事(ライブ依頼)とって来て!!」

と、メンバーDにからかわれますが。。。(笑)

こまっちゃん♪ 無理せずボチボチね~~♪
Posted by 寺町YOKO♭寺町YOKO♭ at 2012年03月27日 09:25
寺町YOKOさんへ


 まあ無理をしない程度に、頑張ります。

   ~~~~~でんでん頑張ってないやん~~~~~と

    云われそうですが。


  練習する時間がとれなくて・・・というのは言いわけがましいですが。


 楽しく音楽をするために

  納得する演奏をしたいですから、

   そこそこでお茶をにごしたくないのが本音です。

 
    まあ細く、永く、ボチボチといきましょうかね~。

     
Posted by こまっちゃん at 2012年04月02日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。