2012年03月20日
広東軒の唐揚げ弁当
弁当放浪記 2
和歌山市新堀橋にある「広東軒」。
家庭的な中華料理屋さんです。
私はお店で食べるより、持ち帰りにする事が多いのですが。
一番のお気に入りは「唐揚げ定食(弁当)」です。

「唐揚げ弁当」 950円 (箱代込です。)
唐揚げ

玉子の餡かけ

サラダ

以上がおかずです。
唐揚げは撮りもも肉を使っていて、
皮はパリパリ、中身はジューシー。
量も多く満足できるものです。
良い油で揚げているいるためか、揚げ物でよくある胸やけもしません。
玉子の餡かけの味加減もよく、
ふっくらと仕上がっています。
唐揚げはビールのアテに。
玉子の餡かけは最後にご飯の上にかけて、天津飯にするのが私の食べ方。
ご飯の量も結構あるので、お腹がいっぱいになる「唐揚げ弁当」です。
『広東軒』
場所:新堀橋西詰め、島崎郵便局前
℡:073-436-0080
P.S.
今日はこれから雑賀崎灯台前で行われる「夕日を見る会」で
“もりこまある”として演奏♪させて頂きます。
午後2時からです。
楽しいイベントも有り、いろいろなお店も出店しますので
よかったらお越しください。
和歌山市新堀橋にある「広東軒」。
家庭的な中華料理屋さんです。
私はお店で食べるより、持ち帰りにする事が多いのですが。
一番のお気に入りは「唐揚げ定食(弁当)」です。
「唐揚げ弁当」 950円 (箱代込です。)
唐揚げ
玉子の餡かけ
サラダ
以上がおかずです。
唐揚げは撮りもも肉を使っていて、
皮はパリパリ、中身はジューシー。
量も多く満足できるものです。
良い油で揚げているいるためか、揚げ物でよくある胸やけもしません。
玉子の餡かけの味加減もよく、
ふっくらと仕上がっています。
唐揚げはビールのアテに。
玉子の餡かけは最後にご飯の上にかけて、天津飯にするのが私の食べ方。
ご飯の量も結構あるので、お腹がいっぱいになる「唐揚げ弁当」です。
『広東軒』
場所:新堀橋西詰め、島崎郵便局前
℡:073-436-0080
P.S.
今日はこれから雑賀崎灯台前で行われる「夕日を見る会」で
“もりこまある”として演奏♪させて頂きます。
午後2時からです。
楽しいイベントも有り、いろいろなお店も出店しますので
よかったらお越しください。
Posted by こまっちゃん at 10:58│Comments(0)
│弁当放浪記