2011年01月02日
1月2日の鍋
新年の2日。
お昼御飯も食べ損ねて、昼食を兼ねた夕食。
冷蔵庫には、お豆腐、豚肉、白菜、春菊、水菜、そして冷凍していた椎茸。
この冷凍していた椎茸。
いい出汁が出るんです。
と・いうことで「よせ鍋」を食すことに。
市販のよせ鍋つゆを少し薄い目にして先ずは冷凍椎茸を入れます。
椎茸のいい出汁がでます。
そこに豚肉を投入。
後はお揚げさん。お豆腐。白菜を入れて少し煮込みます。
あとは春菊と水菜を入れて。
しゃきしゃき感のある野菜が美味しくて、たまりません。

よせお鍋のお伴は、この調味料。

いつもの仕上げは、雑炊かおうどんなんですが。
お正月ということで。
おもちです。
白い普通のおもち、よもぎもち、あずきもち。

あ~。
お腹が一杯です~~~。
お昼御飯も食べ損ねて、昼食を兼ねた夕食。
冷蔵庫には、お豆腐、豚肉、白菜、春菊、水菜、そして冷凍していた椎茸。
この冷凍していた椎茸。
いい出汁が出るんです。
と・いうことで「よせ鍋」を食すことに。
市販のよせ鍋つゆを少し薄い目にして先ずは冷凍椎茸を入れます。
椎茸のいい出汁がでます。
そこに豚肉を投入。
後はお揚げさん。お豆腐。白菜を入れて少し煮込みます。
あとは春菊と水菜を入れて。
しゃきしゃき感のある野菜が美味しくて、たまりません。
よせお鍋のお伴は、この調味料。
いつもの仕上げは、雑炊かおうどんなんですが。
お正月ということで。
おもちです。
白い普通のおもち、よもぎもち、あずきもち。
あ~。
お腹が一杯です~~~。
Posted by こまっちゃん at
16:50
│Comments(2)