2011年01月10日
おじや
昨夜の水炊きのお出汁を使って、今朝は“おじや”を作りました。
雑炊より“おじや”と言う方が、好きなんです。
私が子供のころ、風邪をひくといつも母親が作ってくれた“おじや”。
懐かしい、味です。
この“おじや”は味噌仕立てで作りました。
夜に食べるのならポン酢仕立てで頂くのですが、朝なら味噌仕立ての方が良いと思います。
食べていると、椎茸のかけら、豚肉のかけらを見つけるたびに
思わず・・・ラッキー

箸やすめに、お正月の残りの黒豆と数の子を添えて
美味しく、頂きました。
残り物に少しだけ手を加えただけのものですが、
朝からすごく贅沢している気持ちになります。
Posted by こまっちゃん at
20:19
│Comments(0)
2011年01月10日
嬉しい会話
昨日、自転車チーム“マクレッタ”のメンバーのT君との会話。
子供さんが犬を欲しがって仕方ないそうです。
明日、紀美ノ町の動物ふれあいセンターへ行って、ワンちゃんとふれあってくる予定という話を聞いていると
彼の口から
「犬を飼うなら、動物愛護センターで譲ってもらおうと思っているんですよ。
小さな命をひとつでも救えたら、いいと思うんです。」と
彼のような人がたくさん居れば、殺処分される小さな命がいっぱい救われるのでしょう。
T君のそういう話を聞いていて、私はとても嬉しくなりました。

子供さんが犬を欲しがって仕方ないそうです。
明日、紀美ノ町の動物ふれあいセンターへ行って、ワンちゃんとふれあってくる予定という話を聞いていると
彼の口から
「犬を飼うなら、動物愛護センターで譲ってもらおうと思っているんですよ。
小さな命をひとつでも救えたら、いいと思うんです。」と
彼のような人がたくさん居れば、殺処分される小さな命がいっぱい救われるのでしょう。
T君のそういう話を聞いていて、私はとても嬉しくなりました。
Posted by こまっちゃん at
09:59
│Comments(4)