2012年05月03日
暴豚製麺所
ラーメン放浪記 94
久しぶりのラーメンです。
しばらくお休みしている間に、新しいお店があちらこちらで開店しています。
その中の一軒 「暴豚製麺所」。
暴豚とかいて“らんぼうブタ”と読むそうです。
暴豚ラーメン(並) 680円 トッピングにニンニクをオーダー(無料)
ラーメンは、(小) (並) (大) があり、麺の量がそれぞれ 200g、300g、400g
となっています。
並(麺は300g)でもかなり麺の量が多い(標準的な中華そばは、一人前が120g~140gくらい)
お店の入り口に食券販売機があり、食券を購入してカウンターで食券を渡すシステム。
お味です。
スープは豚スープ。
見た目そのとうりに、かなり脂っこい。が
しかしそれほどしつこくないのが不思議なスープ。
好みが分かれると思います。
醤油味ですがスープ自体は甘めで、アクセントが少ないかな?
テーブルに唐辛子があったので少し振りかけてみましたが、
脂っこさを解消するまでには至りませんでした。
麺が最大の特徴。
極太のちじれ麺。
これだけ太いと茹がいても、粉っぽくなる麺が多いのですが
それはあまり感じないのはGood。
しかしもう少し、柔らかめのほうが私の好みですが
硬めの麺の歯ごたえは味わえました。
具材は厚めのチャーシューが2枚、キャベツ、もやし。
チャーシューが多すぎると感じるのは私の歳のせいかもしれません。
若いお客さんには、とても喜ばれると思います。
トッピングの野菜増しも無料のようです。
野菜に“さらし葱”があれば、あっさりと味わえると思うのですが。
ラーメンとしては、(並は)麺が300gということもあり
かなりボリュームがあり、食べ応えは充分。
若い方向けのラーメンという感じでしょうか。
『私と同じ年代の方は(小)をお薦めします。』
「暴豚製麺所」
場所:和歌山市中317
℡:073-499-6037
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 (平日)
10:00~売り切れまで (日曜)
定休日:無休
駐車場:有り