2010年05月30日
新しい家族です。(動物と人との関係 ③)
2週間前に我が家にお試し飼育でやって来た、黒猫くん。
先住老描「グレ」とはまだまだ仲良しになったとは言えないけど、家族の一員となりました。
名前は「クー太」です。
前に家族だった黒猫さんの名前を引き継いでもらいました。
この2代目「クー太」くん。
とても人懐こく、すぐ膝の上や肩の上に乗って来ます。
寝る時は私の寝ている布団の中へスルスルと入って朝まで一緒です。
この2週間先住猫と仲良しになれず、もうだめかな?と何度か考えましたが回りの方からいろいろとアドバイスを頂き、本当 にありがとうございました。
「家に突然、愛人を連れて来たようなものだから、先住猫さんをより可愛がってね。」というアドバイスがとどめを刺しました。
日々、二人の距離は縮まっては来ています。
「一生、幸せで暮らそうね。」
よろしく。クー太くん。
この素晴らしい出会いを作って頂いた“みーこさん”。
本当にありがとうございます。
Posted by こまっちゃん at
19:46
│Comments(7)
2010年05月30日
真夜中の音楽室
昨日、「ムジカさん」の真夜中の音楽室に参加しました。
まあるさん作詞でmori-papaさんがメロディをつけた“れんげ畑にて”に今回参加することが出来て、本当に嬉しく思っています。
「真夜中の音楽室」のことを詳しく知らずに参加させて頂きました。
実は後から知ったのですが素晴らしい演奏をされていた皆さん、ライブハウスで活躍されたりCDを出されたりしている方々が多いとは全く知らず、たいへん失礼いたしました。
高校の頃にギターを始めて、今まで自分が楽しむために弾き語りをウン十年続けています。
なにぶん我流でやってきたので、人前で弾く事などはほとんどなく今回の「真夜中の音楽室」のようなイベントに参加するのは初めてでした。
とっても楽しかったです
。
これからも音楽を自分なりに楽しんでいこうと思います。
昨夜、来ていただいた皆さん、演奏されていた方々、ムジカのマスターさん、まあるさん&mori-papaさん、ありがとうございます。
まあるさん作詞でmori-papaさんがメロディをつけた“れんげ畑にて”に今回参加することが出来て、本当に嬉しく思っています。
「真夜中の音楽室」のことを詳しく知らずに参加させて頂きました。
実は後から知ったのですが素晴らしい演奏をされていた皆さん、ライブハウスで活躍されたりCDを出されたりしている方々が多いとは全く知らず、たいへん失礼いたしました。
高校の頃にギターを始めて、今まで自分が楽しむために弾き語りをウン十年続けています。
なにぶん我流でやってきたので、人前で弾く事などはほとんどなく今回の「真夜中の音楽室」のようなイベントに参加するのは初めてでした。
とっても楽しかったです

これからも音楽を自分なりに楽しんでいこうと思います。
昨夜、来ていただいた皆さん、演奏されていた方々、ムジカのマスターさん、まあるさん&mori-papaさん、ありがとうございます。
Posted by こまっちゃん at
19:14
│Comments(7)