2010年05月11日
唄。。。。。難しいです。
最近、回りに影響されて再会した弾き語り。
今回、友人が「大好きな詩にメロディをつけたんだけど、コードをつけてくれないかな~」 との依頼。
それは私の得意分野???とふたつ返事でオッケーしました。が・が・が・しかしでした。
困ったことに、その友人が持ってきたメロディが難しい事
。
途中でマイナーコードへの転調あり
・・・・・
一時はどないしてコードを付けるねん。。。と思いました。
またメロディのところどころで学校の校歌を思わせる部分が数か所あり、失礼かと思いましたが彼と二人で
笑う部分もありました。(すみません。)
詩はとても素晴らしく、私もとっても気に入りになりましたが、もともと唄にすることを前提にしていないためか字足らずが発覚。
ごまかしテクニックを駆使して頑張りましょうね。作曲家のm.ppさん。
明日、プチ発表会ですが・・・さてさてどうなる事やら。
まあ、なんとかなるでしょう
。
今回、友人が「大好きな詩にメロディをつけたんだけど、コードをつけてくれないかな~」 との依頼。
それは私の得意分野???とふたつ返事でオッケーしました。が・が・が・しかしでした。
困ったことに、その友人が持ってきたメロディが難しい事

途中でマイナーコードへの転調あり

一時はどないしてコードを付けるねん。。。と思いました。
またメロディのところどころで学校の校歌を思わせる部分が数か所あり、失礼かと思いましたが彼と二人で

詩はとても素晴らしく、私もとっても気に入りになりましたが、もともと唄にすることを前提にしていないためか字足らずが発覚。
ごまかしテクニックを駆使して頑張りましょうね。作曲家のm.ppさん。
明日、プチ発表会ですが・・・さてさてどうなる事やら。
まあ、なんとかなるでしょう

Posted by こまっちゃん at
22:53
│Comments(2)