2010年05月02日
グレちゃんの休日
今日は、お父さんもお母さんも仕事にいかないの?
(父曰く)今日は日曜日だよ~。

そう、今日からゴールデンウイークです。もちろん「ぐれ」は
知りません。 もう遊んでくれると思ったら、怖いものなしです。

走り回るは、跳んでるは。嬉しいのでしょうね。
でももう老猫です。遊び疲れたら、Zoo,,,Zoo...Zooです。


あしたも一緒に、居ようね。
(父曰く)今日は日曜日だよ~。
そう、今日からゴールデンウイークです。もちろん「ぐれ」は
知りません。 もう遊んでくれると思ったら、怖いものなしです。
走り回るは、跳んでるは。嬉しいのでしょうね。
でももう老猫です。遊び疲れたら、Zoo,,,Zoo...Zooです。
あしたも一緒に、居ようね。
Posted by こまっちゃん at
19:18
│Comments(0)
2010年05月02日
和歌山を散歩で探索
水戸黄門のオープニングではありません。突然、「葵の御紋」で失礼しました。
和歌山は徳川御三家のひとつです。
徳川家を祀った「報恩寺」が和歌山市の吹上に有ります。
お寺の門にある、刻印がこれです。
「報恩寺」は付属中学校の南側に隣接したお寺です。
あまり知られていないと思いますが、紀州徳川家の御陵が祀られています。
おのあたりは地元では奥山と呼ばれ、私の子供のころは山全体が笹で覆われていたのを思い出します。
県立美術館の北側の斜面、三年坂沿いに笹が植えられていますが、この奥山の雰囲気を残すために植えられています。
久しぶりに散歩がてらにでかけましたが、こんなところも和歌山にはありますので一度散策してみれば面白いかも
知れませんよ。
Posted by こまっちゃん at
16:02
│Comments(0)