2011年05月03日
穴蔵らーめん
ラーメン放浪記 ⑳
あっさりしたラーメンが食べたくて、穴蔵らーめんに行きました。

穴蔵らーめん、ふわふわつくね入り 750円
お味です。
あっさりとした和風スープ。
美味しいのですが、少し味が尖がった出汁です。
折角美味しいスープなのに・・・調味料が多すぎると感じました。
麺は細麺か太麺を選べます。
私は細麺の固い目を注文。
麺はまずまずです。
具材はキャベツ、葱、ふわふわつくねが2個、
最近白菜からキャベツにかわったそうですが、白菜ならこのスープによく合っていたと思います。
スープが塩辛い。
白菜からキャベツに具材を変えたなら、スープも少し薄い目にしないと塩辛すぎると思いました。
白菜は水分がたくさん出ますが、キャベツはあまり水分が出ないのを考えて欲しいものです。

このお店は基本的にスープは醤油豚骨と、今回頂いたあっさりスープ。
麺は太い目か細い目かを選べます。
味付け醤油を置いているなら、薄めの出汁のほうがお客様に対して親切ではないでしょうか?
ご再考をよろしくお願いしたいものです。

和歌山市島崎町5丁目3
℡:073-413-0007
営業時間:11:00~15:00 17:00~24:00 定休日:月曜日
あっさりしたラーメンが食べたくて、穴蔵らーめんに行きました。
穴蔵らーめん、ふわふわつくね入り 750円
お味です。
あっさりとした和風スープ。
美味しいのですが、少し味が尖がった出汁です。
折角美味しいスープなのに・・・調味料が多すぎると感じました。
麺は細麺か太麺を選べます。
私は細麺の固い目を注文。
麺はまずまずです。
具材はキャベツ、葱、ふわふわつくねが2個、
最近白菜からキャベツにかわったそうですが、白菜ならこのスープによく合っていたと思います。
スープが塩辛い。
白菜からキャベツに具材を変えたなら、スープも少し薄い目にしないと塩辛すぎると思いました。
白菜は水分がたくさん出ますが、キャベツはあまり水分が出ないのを考えて欲しいものです。
このお店は基本的にスープは醤油豚骨と、今回頂いたあっさりスープ。
麺は太い目か細い目かを選べます。
味付け醤油を置いているなら、薄めの出汁のほうがお客様に対して親切ではないでしょうか?
ご再考をよろしくお願いしたいものです。
和歌山市島崎町5丁目3
℡:073-413-0007
営業時間:11:00~15:00 17:00~24:00 定休日:月曜日