2011年06月12日
薩摩ラーメン 四天王
ラーメン放浪記 28
昨日、友人のTさんに教えて貰った、「薩摩ラーメン 四天王」に行って来ました。
チェーン店の四天王とは、関係ないのかな?

品書きです。


注文したのは「四天王ラーメン」 (750円)
さてお味です。
スープは塩だれベース?かな。白濁したあっさりしたスープです。
驚かされるのは! チャーシューのぶ厚さ。
厚さ1センチ近くある大きなチャーシューが2枚も入っています。
そしてそのチャーシューの下には中華鍋で炒められた、たくさんのキャベツ、ニラ、もやし。
その下に中細麺。
薩摩ラーメン。具材のボリュームが凄いです。
これで750円はお得ですよ。
チャーシューが多すぎると感じる方は1枚減らすと、100円引きになります。
初めて行きましたが、丁度お昼時という事もあるのでしょうか?
人気店のようで入り口には行列ができていました。

場所:県道粉川加太線 鳴滝交差点を鳴滝団地方面に曲がり、50mくらい行った右側
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00
℡:073-462-4977
昨日、友人のTさんに教えて貰った、「薩摩ラーメン 四天王」に行って来ました。
チェーン店の四天王とは、関係ないのかな?
品書きです。
注文したのは「四天王ラーメン」 (750円)
さてお味です。
スープは塩だれベース?かな。白濁したあっさりしたスープです。
驚かされるのは! チャーシューのぶ厚さ。
厚さ1センチ近くある大きなチャーシューが2枚も入っています。
そしてそのチャーシューの下には中華鍋で炒められた、たくさんのキャベツ、ニラ、もやし。
その下に中細麺。
薩摩ラーメン。具材のボリュームが凄いです。
これで750円はお得ですよ。
チャーシューが多すぎると感じる方は1枚減らすと、100円引きになります。
初めて行きましたが、丁度お昼時という事もあるのでしょうか?
人気店のようで入り口には行列ができていました。
場所:県道粉川加太線 鳴滝交差点を鳴滝団地方面に曲がり、50mくらい行った右側
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00
℡:073-462-4977