2011年10月15日
コンテスト♪
とうとう、この日がやって来ました。
ヤマハの「エレクトーンステージ アンサンブル2011」

私たちは第一部の最後、12時前後の演奏です。

この難曲を仕上げるまで、一年近くかかりましたが。
編曲に演奏に苦労された「まあるさん。」
見違えるほど歌が上手くなった「mori-papaさん。」
そして助っ人として、いや助っ人以上にがんばって下さった「かよさん。」
私はギターを弾いているだけで・・・
皆様、お疲れ様でした。
後は明日、頑張って・・・納得できる演奏を出来ればいいと思っています。
結果はどうあれ、明日は頑張って来ます。
ヤマハの「エレクトーンステージ アンサンブル2011」
私たちは第一部の最後、12時前後の演奏です。
この難曲を仕上げるまで、一年近くかかりましたが。
編曲に演奏に苦労された「まあるさん。」
見違えるほど歌が上手くなった「mori-papaさん。」
そして助っ人として、いや助っ人以上にがんばって下さった「かよさん。」
私はギターを弾いているだけで・・・
皆様、お疲れ様でした。
後は明日、頑張って・・・納得できる演奏を出来ればいいと思っています。
結果はどうあれ、明日は頑張って来ます。
2011年10月15日
深夜食堂
「深夜食堂」
「一日が終わり人々が家路へ急ぐ頃、俺の一日は始まる。
営業時間は夜の12時から、朝の7時頃まで。
人は深夜食堂って言ってるよ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。」
このナレーションで始まる「深夜食堂」
木曜日の深夜、毎日放送でまた「深夜食堂2」として始まりました。
もともとはコミック誌の漫画が原作。
この「深夜食堂」のメニューが面白い。
豚汁定食とビール、酒、焼酎 だけ
他は出来るものなら、何でも出してくれる。
毎回、いろいろな食べ物をテーマに繰り広げられる人間模様が
とても心打つ30分1話のドラマです。
Posted by こまっちゃん at
00:10
│Comments(0)