2012年09月26日
長浜らーめん 私好みの味に
ラーメン放浪記 119
「長浜らーめん 紀ノ川店」
長浜らーめん店は和歌山市内に3店舗、海南市に1店舗を展開するチェーン店。
お店によって、味のばらつきはほとんど有りません。
和歌山ラーメン激戦区の中にありながら、お店はいつもお客さんでいっぱいの人気チェーン。
中でも人気なのは、ベーシックな“白”とんこつラーメンでしょう。

注文したのは、白とんこつラーメン+ご飯セット 590円+100円

今回は私好みの、食べ方を紹介。
ノーマルな白とんこつラーメン(葱多め、麺は硬麺)のお顔。

これに、擦りゴマを多め、すりおろしニンニクを少々、胡椒少々、味ダレを数滴垂らして

ゴマは擦りゴマ器に入っている方をクルクル廻して入れるべし。
その方が香りが立ちます。
ニンニクは控えめにしないと、後で胸やけになるので注意。
ショウガをいれる方もいますが、私は少し苦手なので遠慮しています。
そしてご飯には、高菜をトッピング。

ご飯は+100円でおかわり自由。
この高菜とキムチで2杯はいけそうですが、私も若くないので1杯で充分。
お味です。
スープはクリーミーな豚骨。
それほど濃厚ではないので、アッサリとしていますがニンニクを入れるとコクが増します。
お好みで味ダレを入れるとスープの香りが強くなります。
入れ過ぎると辛くなるので、控えめがお薦めです。
麺は硬目とオーダー。
より硬い“はりがね”や“粉落とし”も注文可能。
未だにそれらを注文する勇気はありません。
細麺ながら、コシが充分あります。
具材はチャーシュー、葱(多め)、キクラゲで充分なもの。
チャーシューは柔らかめで薄くスライスされているせいで
存在感は少なく感じましたが、ラーメン自体の邪魔をしていないので良いかな。
総括として、
コストパフォーマンスが高く、
お客さんに、どうぞお好みの味で食べて下さいと云わんばかりの
無料トッピングや薬味、味ダレなどの種類の多さ。
そして何より、ベースとなるラーメンの味がしっかりしているのが一番の魅力でしょうか。
繁盛店なのが、納得できる「長浜らーめん」です。

「長浜らーめん 紀ノ川店」
場所:和歌山市向168-1
℡:073-451-8889
営業時間:11:00~24:00
定休日:無し
駐車場:有り
「長浜らーめん 紀ノ川店」
長浜らーめん店は和歌山市内に3店舗、海南市に1店舗を展開するチェーン店。
お店によって、味のばらつきはほとんど有りません。
和歌山ラーメン激戦区の中にありながら、お店はいつもお客さんでいっぱいの人気チェーン。
中でも人気なのは、ベーシックな“白”とんこつラーメンでしょう。
注文したのは、白とんこつラーメン+ご飯セット 590円+100円
今回は私好みの、食べ方を紹介。
ノーマルな白とんこつラーメン(葱多め、麺は硬麺)のお顔。
これに、擦りゴマを多め、すりおろしニンニクを少々、胡椒少々、味ダレを数滴垂らして
ゴマは擦りゴマ器に入っている方をクルクル廻して入れるべし。
その方が香りが立ちます。
ニンニクは控えめにしないと、後で胸やけになるので注意。
ショウガをいれる方もいますが、私は少し苦手なので遠慮しています。
そしてご飯には、高菜をトッピング。
ご飯は+100円でおかわり自由。
この高菜とキムチで2杯はいけそうですが、私も若くないので1杯で充分。
お味です。
スープはクリーミーな豚骨。
それほど濃厚ではないので、アッサリとしていますがニンニクを入れるとコクが増します。
お好みで味ダレを入れるとスープの香りが強くなります。
入れ過ぎると辛くなるので、控えめがお薦めです。
麺は硬目とオーダー。
より硬い“はりがね”や“粉落とし”も注文可能。
未だにそれらを注文する勇気はありません。
細麺ながら、コシが充分あります。
具材はチャーシュー、葱(多め)、キクラゲで充分なもの。
チャーシューは柔らかめで薄くスライスされているせいで
存在感は少なく感じましたが、ラーメン自体の邪魔をしていないので良いかな。
総括として、
コストパフォーマンスが高く、
お客さんに、どうぞお好みの味で食べて下さいと云わんばかりの
無料トッピングや薬味、味ダレなどの種類の多さ。
そして何より、ベースとなるラーメンの味がしっかりしているのが一番の魅力でしょうか。
繁盛店なのが、納得できる「長浜らーめん」です。
「長浜らーめん 紀ノ川店」
場所:和歌山市向168-1
℡:073-451-8889
営業時間:11:00~24:00
定休日:無し
駐車場:有り