2011年03月20日
まる竹の中華そば
まる竹。
20数年前、岡山丁で本店が営業していました。
その頃は私の仕事は営業で外回りのセールスマン。
よく行って、中華そばと早ずし2個、そしてご飯を食べていました。
今は、そんなに沢山は食べられなくなりましたが。
本店は閉店して、今は福島店だけになりました。
このまる竹、福島店。
開店して23年になるそうです。
注文したのは「中華そば」と「ご飯」。
中華そばの味も依然とは全く変わっていませんし、ご飯に付いてくるキムチの味も酸味が効いたもので昔と変わっていません。
なんかとても嬉しくなりました。
中華そばのお味の紹介です。
スープは豚骨っぽくなく、豚骨に加えて鶏がらも入れているそうです。
あっさりしたスープです。
最近は豚骨醤油ばかりを食べていたので、なんだかほっとする味です。
ご飯に合わせるなら、もう少し辛めのほうが良いかもしれません。(次回は辛い目と注文しましょう。)
最近流行りの豚骨醤油の和歌山ラーメンとは少し違う、「中華そば」です。
麺は中太麺。
腰が有り、丁度いい加減です。
久しぶりに食べた「まる竹」の中華そばでした。
おまけ・・・・・
このお店は、居酒屋としてもいいですよ。
庶民的なおかずが、テーブルにずらーりと並んでいます。
まる竹中華そば福島店
和歌山市福島769-2 (紀ノ川 スポーツ広場前)
℡073-452-8926
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
2011年03月20日
ローガン♪Day
いつもギターや音楽器材の相談にのって下さり、とてもお世話になっているローガン亀井さんのライブに先日行って来ました。
場所はラグタイムです。
以前より亀井さんに「ローガンDay♪を聴きにきてな~。」と言われていて、やっと約束を果たす事が出来ました。

今回のスペシャルゲストは、トンペイさん。
ギターを持つトンペイさんが新鮮に見えました。
ローガンさんとトンペイさん、このお二人はそれぞれH楽器店とM楽器店の社員さん。
でもとても仲がいいそうです。
滅多に聴けないお二人のセッション♪。
ローガンさんのギターはいつ聴いても素晴らしく、トンペイさんの澄んだヴォーカルとピッタリ息も合っていて~とっても良かったです。

そして、ダブルノートのお二人の飛び入り演奏もよかった~。

ローガンさんとローガンさんの義弟さんのセッション。
かっこいいです。

二時間くらいのステージでしたが、時間があっという間に過ぎてしまいもっと聴きたいな~と思わせるライブでした。
これからも 「ローガン亀井さん」 素晴らしい音楽♪を聞かせて下さい。
場所はラグタイムです。
以前より亀井さんに「ローガンDay♪を聴きにきてな~。」と言われていて、やっと約束を果たす事が出来ました。
今回のスペシャルゲストは、トンペイさん。
ギターを持つトンペイさんが新鮮に見えました。
ローガンさんとトンペイさん、このお二人はそれぞれH楽器店とM楽器店の社員さん。
でもとても仲がいいそうです。
滅多に聴けないお二人のセッション♪。
ローガンさんのギターはいつ聴いても素晴らしく、トンペイさんの澄んだヴォーカルとピッタリ息も合っていて~とっても良かったです。
そして、ダブルノートのお二人の飛び入り演奏もよかった~。
ローガンさんとローガンさんの義弟さんのセッション。
かっこいいです。
二時間くらいのステージでしたが、時間があっという間に過ぎてしまいもっと聴きたいな~と思わせるライブでした。
これからも 「ローガン亀井さん」 素晴らしい音楽♪を聞かせて下さい。
Posted by こまっちゃん at
10:54
│Comments(0)