2012年07月23日
チビチビの尻尾が・・・
私と猫の物語 4
このお話は約10年くらい前の事です。
後悔と懺悔の気持ちをこめて
お空に昇って行った猫さんたちに捧げます。
「チビチビの尻尾が・・・」
朝と晩は家の中。
朝ご飯を食べると、お外で暮らす猫さん。
私も嫁さんも仕事に出かけるので、彼らを追い出すわけでもないのですが
解っているのか、朝はご飯を済ませると早々にお外に出かける2匹の猫さん。
夕方は私たちが帰宅すると、庭で待っています。
そんな日が続いていたある朝、チビチビの長い尻尾が・・・半分切れかかっている。
痛々しい姿で庭にやって来ました。
おそらく、野犬か何かに襲われてたのでしょうか。
病院に連れて行こうと思い捕まえようとするのですが、怖がって逃げるばかり。
とうとう朝ご飯も食べずに、逃げてしまいました。
翌日の夕方来た時には、切れかかっていた尻尾はなく傷は痛々しい。
なんとか部屋に入ってきてくれました。
家にあった抗生剤を猫缶に混ぜ食べてもらう事は出来ました。
(動物の薬について詳しい方に、いろいろと教えてもらいました。
本当は獣医さんに連れていくのが一番なのです。)
感染症を起こす事は無かったようですが、
怖かっただろうし、痛かっただろうに。
(続く~)
ごめんね。
今考えると、「猫は外に出すべきじゃないというのが常識なのですが
その頃はそんな知識もなく、間違った飼い方をしてしまった。
犬さんも猫さんも、言葉で痛いとか苦しいとかは伝えてはくれなんです。」
このお話は約10年くらい前の事です。
後悔と懺悔の気持ちをこめて
お空に昇って行った猫さんたちに捧げます。
「チビチビの尻尾が・・・」
朝と晩は家の中。
朝ご飯を食べると、お外で暮らす猫さん。
私も嫁さんも仕事に出かけるので、彼らを追い出すわけでもないのですが
解っているのか、朝はご飯を済ませると早々にお外に出かける2匹の猫さん。
夕方は私たちが帰宅すると、庭で待っています。
そんな日が続いていたある朝、チビチビの長い尻尾が・・・半分切れかかっている。
痛々しい姿で庭にやって来ました。
おそらく、野犬か何かに襲われてたのでしょうか。
病院に連れて行こうと思い捕まえようとするのですが、怖がって逃げるばかり。
とうとう朝ご飯も食べずに、逃げてしまいました。
翌日の夕方来た時には、切れかかっていた尻尾はなく傷は痛々しい。
なんとか部屋に入ってきてくれました。
家にあった抗生剤を猫缶に混ぜ食べてもらう事は出来ました。
(動物の薬について詳しい方に、いろいろと教えてもらいました。
本当は獣医さんに連れていくのが一番なのです。)
感染症を起こす事は無かったようですが、
怖かっただろうし、痛かっただろうに。
(続く~)
ごめんね。
今考えると、「猫は外に出すべきじゃないというのが常識なのですが
その頃はそんな知識もなく、間違った飼い方をしてしまった。
犬さんも猫さんも、言葉で痛いとか苦しいとかは伝えてはくれなんです。」